自然農の夢 理想 今年も あと一ヶ月 ちょっと・・・ω・

 みなさ〜ん

こんにちわ〜^^;

はざま自然農園の狭間です〜^^;

3日ぶり か?

ご無沙汰 です〜m(_ _)m


今日の、

三重県 津市の お天気は、

ショボショボの雨

我が家の庭の窪地
もとひょうたん池は、
苔庭に 
完成\(^o^)/


で、

わたしゃ〜

相変わらずの、

雲出C 新規開拓地の土地改良のため

芸濃へ 刈草コンポストを

いただく


あと、

4T トン

10回は、 必要か(*´ω`*)


そんな、

じみ〜な

作業の 繰り返し


で、

も〜

飲んでマス^^;

を、
聴きながら、
純米吟醸を ちびちび


しかし
ま〜
今年も、
も〜
一ヶ月 ちょっと
で、
終わりか?


な〜んか
イロイロ
あった
ような、

平穏無事?
波乱万丈?

だった
ような?


私の、
タイムスケジュールは?

あと、
どれだけ
なのか?



思い出も
夢も
記憶も

ごちゃ混ぜ

リアルと
バーチャル

そして、
イメージが

交錯する

まじり
合う


何が
本当
だったのか?



それが、
人生
かと



と、
ちびちび
日本酒を
なめながら

今日
思う
この頃
? ・ω・



今時 いまどき
ですm(_ _)m



最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を