自然農 自分の体験・経験したデータは、永遠に なくなら無い、わすれ無い

みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m 



ただいま〜

無事 ガススタ夜勤から

帰還 いたしました〜^^;


今日の、

三重県 津市の お天気は、

晴れ

雲出川 西側

飯高方面

風が少々
でも、
爽やかな初冬か?


でも、

日が落ちると

いきなり、

さび〜(*´ω`*)

気温は、

10℃


これから

本格的な

冬 

気温も 一桁台に、


で、

も〜

飲んでマス^^;

焼酎 お湯割り 6:4 ロクヨン

懐かしの、
ホイットニー・ヒューストン
ボディーガードのテーマ曲を
聴きながら^^;

と、
申しますのも、
この曲

実は、
ガススタの事務室
オペレーター室

の時計のオルゴール曲に
入って、

毎度 1時間ごと 流れるの
ですが、

ど〜も
思い出せない(*´ω`*)

そこで、
他の社員? 人に、
聞くと

こりゃ〜
ボディーガード
マライヤ だと

違うでしょう〜(*´ω`*)
と、
検索

して、
ホイットニー・ヒューストン
に、
行き着く、


で、
この曲

懐かしく
聴いている
次第で、
ございます。




で、
わたしゃ〜

相変わらず^^;
刈草コンポストを
ジャンボニンニクの畝
他、
撒きまくる(^^)


5時に終了

真っ暗(´・ω・`)



6時に、
ガススタバイト
10時まで

と、

1日が
 終わった(´・ω・`)




追伸
しかし
ま〜

音楽=音
体験=五感

肉体で 経験=感じたこと

って、

記憶=勉強

とは、
全然

違います

な〜


パソコンで、
言えば


データーの保存場所が

メモリーと
ハードディスクの
違い


経験は、

ハードディスク

いや、
潜在意識に

落とし込まれる(^O^)


つまり、
永遠に
忘れない



最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m



追伸
ホイットーの
絶頂期

ですな(^^)


名曲\(^o^)/

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)