自然農の野菜栽培、特に葉物系(キャベツ)の難しさ、体感(*´ω`*)
雲出B のキャベツ畑が・・・・・(*´ω`*) ほぼ全滅に近く、モンシロチョウの 青虫にズダボロ状態の自然農の畑のキャベツ 隣の慣行農法の畑では、 巻き始めているキャベツ うっ〜〜む 同じ時期に同じ苗を植えたにも関わらず・・・・・・ 畑の土が痩せているのか? このキャベツには、合わなかったのか? 肥料がたりないのか? イマイチ 原因がわからない(*´ω`*) 隣の畝の大根も ズタボロ だからと言って、化学肥料や農薬は、撒かない。 ガンマンと辛抱で、様子見(p_-) 多分、今回は、失敗だと思いますが、それも貴重な自然農での経験 植えてみて、育ててみなければ、わからないこと だらけ、 どんなに、頭や理屈をこねるより、体を使って、土の野菜や雑草と戯れ、 彼ら?と同じ時間と空間に自分の身を任せてこそ、養われる=わかること しれません ね^^; でも、 そら豆は、全員 スクスク順調(^^) ニンニク、玉ねぎ 九条ネギ、ワケギも 成長にバラツキがあるものの、 今のところ問題なく育っています。 今年の春、まだ半年目の自然農の畑ですが、まだまだ土力が足りないのかも 自然農の野菜づくりの大変さ=奥深さを 今 まさに体感中です。 【農作業現場の天気 気温 湿度】 三重県 津市 雲出A 天気 晴れ 気温12℃湿度25% 風もほとんどなく、農作業には、最高の日でした。 【昨日の自然農 農作業】 ○起床時間 7時 寝坊〜〜〜 (*´ω`*) 4時に起床して、2度寝して、起きたら(*´ω`*) ○作業時間 12時〜14時 2時間 ○作業内容 雲出A 畝北側、草刈り、枝切り 整理 今日は、昨日の夜10までのバイトのせいか? 疲れが・・・・・・^^; まっ、それでも、1時間でも2時間でも、毎日 畑に行って彼らのお世話をするのが日常になるのが 大事だと その地道な積み重ねが、来春の 春野菜 夏野菜の成果に繋がると 【今日の気づき 一言コメント】 自然農の奥深さ、難しさ、それも楽しいと思え、それが出来ることへの感謝デスm(_ _)m 【その他の作業 オイル交換 農具メンテ】 スーパーカブ110JA07ステッカーチューン(^^) 最近は、農作業に追われ、ゆっくりカブいじりが できないので、せめてでも ステッカーチューンで 気分転換^^; 【 昨日の反省 】 来春の春、夏場の雑草パワーをイメージして