自然農 そろそろ 冬野菜 ジャンボニンニク・ダイコン・ニンジンの用意を(^o^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


ただいま

ガススタの夜勤バイトから

無事、帰還いたしました〜^^;

も〜

飲んでます・ω・

まったり

と^^;

やっぱ、秋の夜長は、

ワイン+バッハで しょ〜^^;


お安い チリ産のテーブルワインですが、

これまた、

フルボディーで、濃厚 

なかなか、いけますゾ(^o^)



で、

今日の、

三重県 津市の お天気は、

晴れ、


心地よい秋風が (^o^)



9月初旬までの、

猛暑が ウソの よう



わたしゃ〜

午前中は、


ヘルシー料理教室へ

野菜たっぷりの豚シャブ ナス焼き
豆ご飯+デザート
と、フルコース(^o^)

たまには、
こんな 凝った料理も^^;

午後から
あいかわらず、
亀山へ 刈草コンポストを いただき

雲出C自然農園 窪地に
最大積載量の刈草コンポストを 全部 投入
そして、
微生物の分解を促すため、
米ヌカを うす〜く、撒く



ジャンボニンニクと 平戸ニンニクの
根出し のため
水に 漬ける


明後日は、
雨 の 予報

明日は、
ニンジン ダイコンの 直播 筋蒔き
を、
新規開拓地へ

撒く 予定で ございます^^;




も〜
残り5日で、
暑かった 9月も 終わり

本格的な
秋の 到来 デス。

夏野菜から
冬野菜への
切り替え時期(^o^)


またまた、
忙しく
なりそ〜・ω・


まっ

あせらず、
あきらめず、
あわてず、

ぼちぼち




最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 今年の自然農は、ランボーに あやかる ことに^^;

自然農 自然復活 アスパラ復活 アメリカの復活 日本の復活 なるのか?・来年に期待(^o^)

自然農 それは、資本主義の株と 違って 本物の株 だから 安心(^^)

自然農 耕す とは?  なぜ? 耕さないのか?

自然農 手間や時間を楽しむのが 自然農

自然農 落ちていく 美学 生きる道? 楽しみ を

自然農 それは? あせらず あわてず あきらめず ボチボチ 楽しむ 仕事で ございます^^;

2025年 今年の目標は・・・? 自然農の百姓を 堪能タンノウ する(^o^)

自然農 それは、自然に まじり あう モノ

自然農 2025年 来年への な〜んと なくの 展望 イメージを・・・・・・