自然農で育ったニンニク・ジャンボニンニクを 黒ニンニクに 挑戦中(^^)

 みなさ〜ん

こんにちわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m


今日の、

三重県 津市の お天気は、

晴れ、

今年の夏も 峠を超え

最高気温は、 30℃ ほど か?


で、


ここ2日連続

ガススタのバイト

今日は、

長谷山ふもと 方面を

巡回中(^^)



で、


わたしゃ〜
昨日から
暇を使って・ω・


イマージュ imagi
を 聴きながら


黒ニンニク
 加工?
に挑戦中



と、
申しますのも

黒ニンニク
お高い(゚∀゚)

つまり、
じょ〜に
付加価値が・ω・



ってな
わけで、^^;
中古の炊飯器を
釜のテフロンが はげて
ご飯が ひっつく(*´ω`*)

なので、
保温専用に

それも、
ニンニクを保温 蒸す
熟成 乾燥する
と、
家中が ニンニク臭く
なるので、
外のベランダで
(^^)

それで、
約 800時間

つまり、
約 一ヶ月 以上
保温 熟成


それで、
糖度は、
17% メロンより 甘い(゚∀゚)


つまり、
濃厚 熟成の
ニンニクのドライフルーツ?

期待
・ω・



まっ
イロイロ
やって=挑戦

して
みます(^^)


自然農を初め、
還暦過ぎで 

早期退職

60歳から

農作業
料理

そして、
家事

どれも、

新たな
挑戦
でス(^^)



ワクワク
楽しみながら

やって
おります
デスm(_ _)m



最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m



PS=追伸

ただいま
ガススタ夜勤バイトから
無事 帰宅
いたしました〜(^^)

3連勤の夜勤は、
還暦過ぎの ジジ〜には、
さすがに、
こたえる(*´ω`*)

今は、
も〜
も〜 飲んでマス〜(^^)


最近、
料理のユーチューブ・チャンネル
に ハマって まし
て、

いや〜
料理の 世界も
奥が・・・・・・・

深い


還暦過ぎで、
も〜
じゅ〜ぶん

世間 世界 世の中
のことが、

わかって

いた 気が
したのです

ゼンゼン
知らなかった
って、

こと

あらためて
実感


まさに、
プラトンの
名言
「無知の智」


私は、
なにも
知らない


その
ことを

私は

智って
いる





コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 監視社会とAI の考察

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 新たな挑戦 ヒュウガトウキとセントジョンズワートを (^_^;)