投稿

ラベル(レシピ 有機野菜・自然農)が付いた投稿を表示しています

自然農で育った食用ホオズキでジャム作りにトライ(^o^)

イメージ
今朝の、三重県 津市のお天気は、 雪^^; 自宅の半畳の日の当たらない(*´ω`*) 自然農園も うっすらと、雪化粧  風も、強く 現在 気温1℃(・∀・) 温暖な地と言われる、三重県の津市、 それも、立春すぎで、真冬なみの寒さに逆戻り(*´ω`*) なので、 今日の農作業は、スルー^^; 夜勤のガススタバイトのため、スタンバイ=無理は、いたしません(´・ω・`) で、 今は 自然農園で育った食用ホオズキの ジャム加工に挑戦中(^^) ヘタを取り、ナベに 今回は、テスト=お試しで、 ホドホドの量を 砂糖を適量?  量は、適当^^; 私的ジャムのイメージで ⬇ 煮る 10 分経過 アク抜きのため? ユズ?でもレモンでも 柑橘系や クエン酸でも 適当に 果汁だけ投入^^; 食用ホオズキ ジャム加工中 なんか、 甘酸っぱい〜い 香り が してきました〜(^o^) 弱火で 煮ること1時間 ジャムらしく なって来ました〜(^o^) イチゴに比べて、皮が厚いので、 煮る時間は、じっくり コトコトと 1時間30分経過 だいぶ、トロトロに 食用ホオズキは、イチゴに比べ、種=ツブツブが多いので、 更に、煮込む で、 我慢できずに(*´ω`*) ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ サクッと、一口 うま〜(^O^) 市販のイチゴジャムとは・・・・・・・・ 全然 ゼンゼン なんと、申しますか? 素材そのものの味 =食用ホオズキの味 が、 濃縮された 感じ 幸せ感が違います〜(^o^) 市販のジャムは、ペクチンが大量に、投入されているので、 どれも、同じような感じ=味^^; イチゴジャムもマーマレードもリンゴジャムもミックスジャムも そのペクチンの含有量により、 お値段が・・・・・(*´ω`*) 当然、少なく、原料のイチゴなどが多いほど、お高い^^; ペクチンとは? 食物繊維の一種で、レモン、オレンジなどの柑橘類やりんご、バナナに多く含まれています。 植物細胞をつなぎ合わせる働きをしている天然の多糖類で、量的な違いはありますが、あらゆる果物や野菜に含まれています。 ゼリー化(ゲル化)作用をもつ成分であることから、1825年にアンリ・ブラコノーによってギリシア語の「pektos:硬い」にちなみ「pectin:ペクチン」と名付けられました。 参照 (ジャム工業組合よりhttps://www.jca-can.or.j

自然農カレーを 作ってみました\(^o^)/

イメージ
 梅雨明けか? 三重県 津市のお天気は、 4日 連続の真夏日(*´ω`*) ってなことで、 フト 辛〜い 、カレーが 食べたくなり、 我が家のバックヤードの ストック野菜 タマネギ・ニンニク ジャガイモ キタアカリ  ズッキーニ・ニンニク を 寸胴鍋にオリーブオイルをひいて 炒める アクを取りつつ、グツグツと煮る 豚肉 投入(^^) ルーはハウス ゼッピン 煮込むこと20分 自然農 野菜カレーの 完成\(^o^)/ 煮込みすぎて^^; ズッキーニも、ジャガイモ キタアカリも 溶けて 痕跡が(*´ω`*) ・・・・・・・ しばらくは、 私の お弁当は、 カレー に^^; で、 お味は、? ニンニクがチョット効きすぎて いるような? でも、 肉とルー以外は、 はざま自然農園で 育てた野菜達 やっぱ、 ひと味 違います^^; 辛さは、 その時の 気分とお好みで 唐辛子を追加(^^) 残りは、 ジプロックで冷蔵庫へ

自然農で育ったニンニクの芽 花 茎を醤油漬けに

イメージ
今日の三重県津市のお天気は、 曇り 時折雨って感じで、 ど〜も、はっきりしない お天気 おかげで、チョットテンション下がり気味^^; なので、 自宅で、チマチマと 部屋の掃除や整理他、洗濯などを それに、乗じて、 昨日のぺぺロンチーのニンニクの芽 オリーブオイル炒め で、残ったニンニクを もったいない=すぐに、しなびてしまうので^^; ニンニクの花 芽 茎 を 醤油漬けに 自然農の畑で育った ニンニクの芽 なんか、 トンガリ帽子の小人のような感じで カワイイ(^o^) が ざっくりと、刻む^^; 適当な瓶に入れ、 今回は、唐辛子も忘れずに^^; あっ、 それから瓶は、熱湯消毒+アルコールで除菌済 ドボドボと、 醤油一本を惜しげもなく 投入(゚∀゚) ニンニクの芽 醤油漬け 完成(^o^) これで、 肉炒め、ペペロンチーノ、もやし炒めなどなど、 なんにでも、 味付けに 使える ハズ 楽しみ〜 デス〜(^o^)

自然農の畑で育ったニンニクの芽でペペロンチーノに挑戦(^^)

イメージ
麦秋の道 爆走?する スバル サンバーKS4 おはようございます。 はざま自然農園の狭間です(^^) 今日の三重県津市のお天気は、 はっきりしない曇り 後雨との予報^^; で、 昨晩 雲出B自然農園のニンニク畑で収穫した ニンニクの芽 茎 これを、ペペロンチーノに ところで、 ペペロンティーノ って どんな意味? で、 今更ながら^^; チョット調べてみました。 参照 「ペペロンチーノ」の意味は食材名!? 由来や絶品レシピも一挙公開 https://macaro-ni.jp/50992 ペペロンチーノ(peperoncino)とは、イタリア語で「唐辛子」 パスタ料理のペペロンチーノの正式名称は 「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」 オーリオ・ペペロンチーノは「にんにくとオイル、唐辛子のパスタ」 つまり、イタリア語で アーリオ=ニンニク + オーリオ=オイル + ペペロンチーノ=唐辛子 と、いう意味 だそうです^^; 早速、料理に ニンニクの芽を洗う ⬇ 細かく刻む ⬇ 塩 胡椒 醤油で味付けして、 オリーブオイルで炒める ⬇ 表面が少し焦げるまで 炒める ⬇ 茹で上がったパスタと あえる ⬇ 完成(^^) その間 パスタを茹で上がる時間 9分 まっ 男の料理なので、 飾りっ気は、ナシ バジルなどを上にのせたら オシャレ? かも^^; で、 お味は、? ニンニクの球根と変わらない おいしくいただきましたm(_ _)m が 肝心の ペペロンチーノ=唐辛子を入れるのを 忘れた(゚∀゚) まっ、 良しとしよう〜^^; ようは、 ニンニクの茎も芽も球根も同じ様に使えるって ことですネ まだまだ、 ニンニクの芽は、たくさん残っているので、 保存のため ニンニクの醤油漬けにして 保存しようかしら ニンニクの醤油漬けの作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1170020512/ 追伸 今日の農作業の予定は、 食用ホオズキの柵用の篠竹2.8mを50本ほど伐採 河芸自然農園にて、草刈り ヤマギシさんへ 牛糞をいただきに。 雨模様なので、どこまでできるのか? まっ、 ゆるりと やって行きますデス^^;

春の味 ツクシ料理を堪能(^o^)

イメージ
昨日の朝、 私が通勤途中で 畑の土手で、ツクシを摘んでいる人が バケツいっぱい(゚∀゚) 珍しいので、 iPhoneで写真を撮っていると 「ほしいなら、あげるよ」 て、言って ツクシをビニール袋いっぱいに いただきました(^o^) せっかくの いただきものなので、 昨夜 早速 ツクシ料理を ツクシのはかまを一本ずつ取って これが、ケッコーめんどう^^; アク抜きのため、 塩で1分ほどサッと湯がく 湯がき終わったツクシをフライパンに移し替え、 オリーブオイルで炒め、  砂糖・醤油・出汁 赤ワイン少々 などで、味付け みりん や日本酒  などでも 良いかと ツクシがシナっとしてきて、 味がのってきたら ツクシの佃煮? の完成\(^o^)/ で、 お味は? う〜〜む・ω・ 味が濃すぎて(*_*) ツクシ本来の味が・・・・・・・ フキの佃煮との 違いが・ω・ でも、白いご飯に合うのは、 間違いなし^^; ちなみに、 家の嫁が 味付けすると ツクシ本来のほろ苦さが ちょうど良い味加減 酒のつまみに最高(^O^) 特に、ツクシの頭の部分の ほろ苦さが、ツクシの持ち味 かと ついでに、 卵にあえて、卵焼きも これも、 マヨネーズとケチャップで・・・・・・ ツクシの味が(*_*) やっぱ、野菜の本来の味を楽しむには、 味付けは、薄味が 良いようです 反省^^; まっ、 なんだかんだと、 今年初めてのツクシ料理 やっぱ、年に1回ぐらいは、 ツクシ料理を 食べるのも オツな もんですね(^O^) 追伸 そう言えば、 自然農園の竹林 初ものタケノコを味わう(^o^) - 3月 31, 2021 去年 河芸自然農園でのタケノコも も〜〜 ソロソロ 明日にでも、 様子見に 行ってみよ〜〜と(^O^)

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m