投稿

検索キーワード「野口の種」に一致する投稿を表示しています

自然農 できた作物=命を無駄なくいただく(^^) 感謝デス〜(^o^)

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、 相変わらず、 少し風強し で、 わたしゃ〜 今日は、 老人センターのバイトは、休み なので、 朝は、 ゆっくり(^^) まずは、 今月の ガス検診バイトの端末を受け取りに(-.-;) で、 ついでに、 ケールの種を 購入しようかと ホームセンター バローへ 交配種=F1ばかり(-.-;) で、 そのお隣の、 農業屋 へ アリ ました\(^o^)/ 野口の種 固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い - 5月 05, 202 1 推奨の 裏面 生産地が 岐阜県=国産 ってのが、 ひじょ〜に、 良い(^o^) 種って、 海外 ブラジル イタリア タイ インドネシア が、 多いので^^; まきどき は、 温暖地 3月中旬 から10月まで と、 長期間収穫 可能\(^o^)/ 良いことづくしの種 なので、 来春 雲出A自然農園の新規開拓地へ 植える 予定\(^o^)/ 楽しみデス(^o^) 参照記事 自然農 ケールのため、ジューサーをポチッと(*´ω`*) - 11月 30, 2023 追伸 やっぱ、 せっかく収穫=育った 野菜達 その命は、 無駄なく いただく そのことも 自然農 だと(^^)

野口の種さんから新夏秋(しんかしゅうぢばい)キュウリの種が来た〜〜〜(^^)

イメージ
 おはよございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の三重県津市の天気は、薄曇り、 もうすぐ雨が降りそう〜〜(・。・; こんなオシャレな井戸を発見(^^) たぶん使われては、いないと思いますが、アンティークなオブジェのような感じ 昨日は、 自宅の庭の自然農の畑に きゅうりのバテシラズ2号の種まき その後、 雲出第1自然農園 に行き、スナップエンドウの柵付け シシトウの種まきの再チャレンジ 4月にまいたのは、ほとんど全滅 他の草に埋もれ、どこかへ消えていった(*´ω`*) 午後から 雲出第2自然農園 に行き、畝立ての続きを2時間ほどで、 やっと、畝一本(幅1.2×12m)が完成 帰宅すると、 新夏秋しんかしゅうぢばい キュウリ やっと、 来ました 〜〜\(^o^)/ 野口の種さん から、 今季に間に合わないのかと 心配したが この 新夏秋(しんかしゅうぢばい)キュウリ の特徴は、 スイカやカボチャのように地を這うように広がる。 そのため、柵を立てなくても良い、その代わり広い面積が必要 露地まき栽培に適し、収穫時期も5月末から9月中旬までと、長い 雑草の勢いにや、病気に強い まさに、現時点での雲出第2自然農園には、うってつけの品種 なんせ、5月に入って、未だ、畝1本だけ(*´ω`*) 夏野菜の作付けに間に合うのか? びみょう〜〜な進行状況^^; 最悪、平=畝を作らず、種付けをしようかと  まっ、自然農1年目 そ〜〜予定通りには、・・・・・・ なので、いろいろと、試してみます^^;

「守・破・離」と「目と耳と自分の感」で、自然農

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県は、晴れ 昨夜の雨もグッドタイミングで止み 昨日の種まきには、ベリーグッド(^_^;) ところで、 来ました(^o^) アマゾンさんから 固定種野菜の種と育て方 著・野口勲 関野幸生 だって、この本 三重県内の図書館には、蔵書がなくって^^; 以前ご紹介した  「野口の種」店主の貴重な著作本 コレは、秘蔵ですぞ(^_^;) さっそく、なかを拝見(p_-) 私が最近 種をまいた 大浦太ゴボウ のことが そのなかに、 ゴボウの育て方のポイントって欄に 乾燥した土地には、比較的強いが、加湿には弱い傾向がある まず、排水性を第一に畑を選びます。 って、アドバイスが・・・・(*´ω`*) 最近このゴボウを植えた場所は・・・・ 一番日当たり・水はけが悪い場所 失敗したか? でも〜〜〜 夏の乾燥期・年間を通じては、 まだ、この土地=畑のことを 私は、まだ知らない たぶん 誰も知らない なんせ、10年以上耕作放棄地 どの場所が この大浦太ゴボウの 適正地なのかは? やってみなければ 誰にも ワカラナイ でも〜 やっぱり、先人=経験者のご指導通りにするのが・・・・ しかし、 その先人の経験が 私の経験と 全くイコール=か?  と、言えば、??????? 武道では、 「守・破・離」 守る=指導者の言うことを守って それを破り=工夫し 離=自分なりの、やり方 オリジナリティーを確立する って、ことなんですが こと、 自然農では、 その土地の気候・場所・自然農に至った動機・個人の事情 など 様々な要因が混ざり合い、先人=師匠と同じ条件では・・・・・・? 潜水艦乗りの一番大切なことは? 「自分の目と耳と 感 」 映画 沈黙の艦隊 VOYAGE 1より つまり、自分の体験=一次情報 が 判断の基準  結局、 自分でやってみて、試してみて 自己責任=自分で痛い目?=経験 してみるしか 手は 無い(-.-) まっ、 それを 楽しむこと を 大切かと(^^)

自然農 種取り 川口由一さんの 意思を 引き継いで・・・・・

イメージ
みなさ〜ん こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市の お天気は、 相変わらず、30℃ 超え(*´ω`*) 夜勤のガススタバイト明けなので、 今日の、農作業は、 涼しくなっての、夕方からの予定 で、 今は、 レゲエを聴きながら 八丈オクラの種取りを   オクラの鞘は、 自然農に戻す ポリ袋に、入れて、鞘をしごくと 簡単に、キレイに とれます^^; で、 お次は、 野口の種の 五寸ニンジンの定番 黒田五寸人参 2代目 オクラと同じ ポリ袋に入れて、 しごく と 黒田五寸ニンジン けっこうな量が とれました(^^) 扇風機で 乾燥中 お次は、 食用ホオズキ ゴールデンベリー の、乾燥した実の 分離 食用ホオズキ 種 カビているのも あるので 日干し 乾燥中 来年は、 これを、水に戻して、 植える 予定 まっ ドライフルーツの水戻し です な^^; まっ そうやって、 大事に 種を 引き継ぐ のが 持続可能な 自然農の 本来の 姿 かと^^; で、 話は、 かわります が、 故 川口由一さんの YouTubeを視聴しながら、 種取り作業を している と、 川口さん って アーティスト 芸術家?に なりたかった の かも? 農家で、芸術家? みんな=家族は、反対する でしょう が、 しかし 美しいモノへの、 純粋な 憧れ? それを、再現したい って、 感覚=センスが あった と たぶん 川口由一さんは、 画家 ゴッホ もし、ゴッホが自然農の農家になったら? - 3月 11, 2021 の ように 純粋に 美を 表現したい って それが、 自然農って 芸術? 宗教 農法 へと、 私も、 引き継いで いる わけで なので、 川口由一さんの 意思 は、 今でも 私の 体内に 生き続けて いるのです。 ゴッホさんも^^;

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!

イメージ
 みんさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、三重県 津市の お天気は、 午後3時ごろから、 雨が 本格的に(^_^;) で、 ただいま 無事 夜勤のガススタバイトから 帰還いたしました〜(^_^;) で、 も〜 飲んでます〜^^; 久々に、 レゲエ ボブ・マーリー を聴きながら そんな気分に テンション 上がります⬆ で、 今年の夏野菜 と、 雲出A自然農園の 新規開拓地の 作付け 計画を あ〜だ こう〜 だ と、 グチャぐちゃ に、 思いつくまま  書きなぐる^^; それが、 また、 楽しい〜 のよ〜(^o^) で、 今、 フト、 やっぱ、 マメ科 でしょ〜 と なんせ、 この地は、 チガヤの 呪いが〜 自然農 今年は、チガヤの呪いを、避け、農地拡張を 企てて おります^^; - 1月 06, 2024 去年、この場所に ゴーヤを植えたら まったく、 育たなかった(*´ω`*) あの、 雑草の如く 育つ あの ゴーヤが 全滅(*´ω`*) って まさに、 チガヤの呪い の地 恐るべし 10年 耕作放棄地 チガヤ占領区域 なので、 やっぱ、 マメ科をメインに 落花生 と、 思いついたのが インゲン インゲンって じみ〜な 作物 って 感じですが 私が子供の頃 良く、母が つくってくれた ことを 思い出しました(^o^) スナップエンドウとは、 また 違った キュッキュとした 食感 マヨネーズでも 塩茹ででも、 定番の 胡麻和えでも、 私の登録チャンネル アスパラ仁左衛門さん も クタクタに 煮込んで パスタと茹でる って オススメ って ところで、 インゲンって つるナシ と つるあり の 2種類が で、 どちらが  私の畑と スタイルに 向くのか? 思案中 ・・・・・・・・・ で、 またまた 私のチャンネル登録の 島の自然農さんへ で、 やっぱ、 面倒臭い=柵が必要 なんですが、 つるアリインゲンに 決定\(^o^)/ で、 私が、よく購入する 野口の種 で、 調べると いろいろと あります な〜 これも 悩むところ まっ 種まき時期は、 4月 柿の新緑が出て その葉に インゲンの種が3個ほど 包まれるほどの大きさに  なったら 撒き時 って、 なので、 まだまだ、 楽しく、 悩むことが・・・・・・・ω・ 悩みも 楽

耕作放棄地・不法投棄の処理のため、スバルサンバートラック導入

イメージ
 みなさん、おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 三重県津市も すっかり春めいて 自然農の畑には、野生化=自生えのスズランが満開(^^) 『スノーフレーク』という品種のようで 小雪のかたまりという意味とか^^; 今日は、昨日雨が降ったおかげで、 雲出第一農園に 待望の種まきを(^o^) 黒田五寸人参・うらべにシソ・ルッコラ・大浦太ゴボウ・インゲンなど、 現地へ行って、畑の様子(湿り具合や雑草の生え方)で 決めようと思っています。 種は、自然農法の種子と野口の種さん から購入したもの ところで、 昨日は、三重県津市 河芸第3自然農園 へ 草刈り+不法投棄の処理=ごみ捨てへ 最近買った スバルサンバートラック が大活躍\(^o^)/ ブロックや鉄板や木材、はたまた扇風機まで 運んで、ゴミ処理場へ さらに奥には、廃タイヤやペットボトルやアルミ缶などが・・・・・・(-_-;) 日本人の民度も・・・・・・・こんなものか? と(*´ω`*) 今後は、不法投棄防止策も、考えないと やっぱ、中国なみに、 国民総監視システムでも 導入するか? こんなことまでしなければいけないとは・・・ いやはや、なんとも 情けない・・・・・・・(*´ω`*) 追伸 自然農の農作業は、基本手作業(鍬や鎌)が中心で、 現代文明?耕運機・草刈り機・電子機器などは、あまり使いたくないのですが、 一人の力では、なんとも(*´ω`*) ってときは、 臨機応変に 便利なモノは、使って行くように、しています。

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m