自然農 種取り 川口由一さんの 意思を 引き継いで・・・・・

みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県津市の

お天気は、

相変わらず、30℃ 超え(*´ω`*)


夜勤のガススタバイト明けなので、


今日の、農作業は、

涼しくなっての、夕方からの予定


で、

今は、

レゲエを聴きながら

八丈オクラの種取りを

 

オクラの鞘は、
自然農に戻す

ポリ袋に、入れて、鞘をしごくと
簡単に、キレイに とれます^^;


で、
お次は、
野口の種の
ポリ袋に入れて、
しごく と
黒田五寸ニンジン

けっこうな量が とれました(^^)

扇風機で
乾燥中



お次は、
食用ホオズキ
ゴールデンベリー
の、乾燥した実の

分離


食用ホオズキ 種
カビているのも あるので

日干し 乾燥中


来年は、
これを、水に戻して、
植える 予定

まっ

ドライフルーツの水戻し
です
な^^;


まっ
そうやって、

大事に
種を 引き継ぐ のが

持続可能な 自然農の
本来の 姿 かと^^;




で、

話は、
かわります

が、
故 川口由一さんの

YouTubeを視聴しながら、
種取り作業を している

と、


川口さん って
アーティスト

芸術家?に なりたかった
の かも?

農家で、芸術家?
みんな=家族は、反対する でしょう



が、
しかし

美しいモノへの、
純粋な 憧れ?

それを、再現したい


って、

感覚=センスが

あった と



たぶん
川口由一さんは、


画家 ゴッホ

の ように
純粋に

美を 表現したい
って

それが、
自然農って

芸術?
宗教

農法

へと、



私も、
引き継いで
いる わけで



なので、
川口由一さんの
意思 は、

今でも
私の 体内に

生き続けて
いるのです。

ゴッホさんも^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)