自然農の田んぼ 田車押し=除草作業の 初体験(^o^)

 みなさ〜ん、

こんにちわ(^^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県 津市のお天気は、

朝5時頃から土砂降り(*´ω`*)


今日は、

久保ちゃん農園の 田んぼの

田車作業の お手伝い
7時から9時まで


【津市】7月は自然栽培米の田んぼで、一味違う”米作り”イベント。
昔ながらの道具にみんなで挑戦!

に、参加(^o^)


私的
田車 たぐるま?

初体験
童心に帰った 気分で

泥んこ と 戯れる


画面左
久保ちゃんとの お話も 楽し〜(^o^)

いや〜

久々に、土と戯れる実感を 
堪能いたしました。


が、
2時間の作業で・・・・・・

ふくらはぎ が〜
普段使わない、筋肉が(*´ω`*)


でも、
自然・田んぼ・稲と
戯れる=遊んで もらえる

って
最高\(^o^)/
これは、ハマりました


来週もこのスケジュール
土曜・朝7時から 9時まで
2時間

今月7月中まで、
この作業=田車 たぐるま押し=除草作業

は、続くそうで^^;


まだ、まだ、
楽しめ そうです(^o^)



追伸
無農薬・無肥料のコシヒカリ様
ワカさん、
へ、

久保ちゃんが
ありがとう ございました

って(^o^)

コメント

  1. わぁ~楽しそう~!! 昨日、足がつったので躊躇しましたが、わたしも泥んこ遊び💦やってみたいです。 (笑) くぼさんは、画像で見るより、気さくな方でした。昔の農法、素晴らしいですね!!   

    返信削除
  2. ありがとうございす〜 ボチボチ カラダいたわりながら 楽しみましょう~

    返信削除

コメントを投稿

お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)