自然農園へ 朝行く予定が 12時間 寝てしまった〜(*´ω`*)

みなさ〜ん、

 おはようございます(^o^)


はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県 津市の お天気は、

まさに、梅雨明け

らしい〜

さわやか〜な 初夏の装い


で、

結局、
昨日、 昼寝?
5時頃 寝て

なんと、
今朝 5時に 起床(*´ω`*)
睡眠12時間


3日連続の 朝がけの、畑仕事の 疲れか〜?




で、
ゴソゴソと、
燃えるゴミの日の ゴミ運び
や、


昨日収穫の ジャガイモの保存
やら、
結局、新聞紙にくるんで、室内保存に^^;


で、
午前中は、
軽トラ サンバーKS4の 室内掃除と整理

ベランダや自室の掃除 ふとん 干し
など、

細々と した ことで、

体制の立て直し を

で、
午後から
涼しくなって

雲出B自然農園の
食用ホオズキの 摘果摘心へ

の 予定で ございます^^;


コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 監視社会とAI の考察

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 新たな挑戦 ヒュウガトウキとセントジョンズワートを (^_^;)