自然農の キュウリ ですが、さすがに 食べ飽きた(*´ω`*)

みなさ〜ん
こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

ただいま、無事
帰還 いたしました^^;


今日の、三重県 津市のお天気は、
連続の 猛暑日か?

九州北部や日本海側は、大雨のようですが(-_-;)

入道雲が モクモクと

 
で、

わたしゃ〜

今日は、

ゴミ収集場の掃除担当(*´ω`*)


なので、

自宅の庭の草刈りや 庭木の伐採

など 近場で


紫陽花の花も 枯れ始めたので、
バッサリと


グリーンカーテンの
マイクロキュウリも だんだんと 伸びて来てます。

我が家のグリーンカーテンのマイクロキュウリ 収穫&試食(^o^)

- 7月 04, 2022

去年は、この時期

も〜

こんな 感じだったのね〜
一ヶ月 遅れ って感じ

まっ、これから どんどん伸びるで しょ〜^^;


ところで、
最近、供給過多のキュウリを

に したり

今日は、

豚肉とざく切りキュウリの 甘酢醤油で 煮る

と なんとか、消費して おります^^;


でも、
やっぱ、 飽きる(*´ω`*)

早く、
オクラ・ナス・ピーマン・シシトウ
など、
違った 夏野菜を

早く 食べたいものです。

スーパーに並んでいるので、
思わず、買い そうに^^;


・・・・・・・・・
でも、
じっと、我慢の 子であった


コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を