自然農の種取り モロヘイヤ

モロヘイヤ 種取り

只今、生業=バイトから帰って来ました(*´ω`*)

今日も、バイト=送迎+仕事=自然農の作業 をやり終え

やっと、フリー=自由に(^^)

で、

昨日、モロヘイヤの種取りを

モロヘイヤって

去年 5月頃 雲出A自然農園に植え
スクスクと2m以上に育ったモロヘイヤ(・∀・)

そして、11月には、

モロヘイヤの種
たったの5カブほどのモロヘイヤが(・∀・)=巨木

その間、何度か 新芽を食べました。
味は、
納豆+ホウレンソウ=ネバネバ野菜
美味しいには、美味しいのですが・・・・・・・^^;

そんなに、いらない(*´ω`*)
私の家族には、・・・・・・・供給過多

でも〜〜〜
種が出来たからには
捨てるわけには・・・・・・もったいない

ってなことで、
モロヘイヤ 種取り
モロヘイヤ 種

小一時間 YouTubeを聞きながら、殻をムキムキして、
かなり取れました(・∀・)


多分=私の感では、
植えた種の10000倍以上の収穫



パチンコで言えば・・・・・ω・
一玉4円で、5株 20円が
20円×10000=20万円\(^o^)/

ジャラ ジャラと (^O^)
パチンコは、40年前、大学以来 止めましたが^^;

倍率10000倍の 大フィーバー^^;


今年も、とりあえず、5株ほど 植える予定でございます。
巨大に なるので、畝1本 1m×4m いるのですが(・∀・)

種取り自給生活の第一歩として




で、換金場所は???????
食べるしか〜〜〜〜(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 私の庭作り 美の構築=システム化 とは?

紫アスパラ パープルタワーの萌芽 確認\(^o^)/

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 育苗用小型ビニールハウス なんとか完成^^; 種まき、育苗と 春が待ち遠し〜〜よ〜〜(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農 チガヤとの共存 共栄のための 和平交渉には、文明の利器 耕運機の導入を 計画

雲のジュウザのような、自由な生き方って、もしかしたら 自然農は、うってつけの仕事なのかも(^_^;)