春節の爆竹が(・∀・) 引き続き河芸自然農園 竹伐採と焼却

河芸自然農園 竹伐採と焼却

【農作業現場の天気 気温 湿度】

三重県 津市 河芸自然農園

晴れ 気温8℃ 湿度38%

風もなく、ポカポカと暖かい小春日和?のようなお昼間でした(^^)

【昨日の自然農 農作業】

○起床時間

5時30分 

○作業時間

9時〜14時 5時間

○作業内容

竹伐採と竹の焼却処分

10秒後に・・・・(・∀・)

春節のモノホンの爆竹

春を祝う爆竹は、本当に竹が爆発した音なのね〜〜〜・ω・

みょう〜〜に、納得(^_^;)


動画撮影は、時間制限があるので・・・・・

実際は、ポンポンと、派手に竹が爆発?する音がするときもあるのですが、

何時、それが起きるのか・・・・・^^;

【気づきと 一言コメント】

河芸自然農園 北側奥の竹伐採は今日で2日目

後、3.4日は、かかると思われます。

まっ、ボチボチ、

焦らず、チョットづつ、今の内に

この時期にやらねば 春4月になれば、タケノコが・・・・・・・(*´ω`*)

【その他の作業 オイル交換 農具メンテ】

引き続き、作業後にチェーンソーのチェーンの伸び調整とグリスアップ

【明日の作業予定

明日は、生業=バイトのダブルヘッダー

農作業は、一休み(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 石油 ガス 肥料 他、物価の高騰を 政府が 朝三暮四 でゴマかす・・・・・フツフツと怒りが(*´ω`*)

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 結局 金=紙幣って 空くう なのね・ω・

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから春に向け 世界も 日本も 自然農の畑も 激変か(・∀・)〜?

自然農 昭和の時代へ イッキに タイムスリップ・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?