育苗用小型ビニールハウス アーチパイプ予算建てのため下見

高速ガード下トンネル
スーパーカブ110JA10 
通常は、薄暗いトンネルに 太陽の光が 差し込み

なんか、カブがカッコ良く、早そうに 見えたので^^;

【農作業現場の天気 気温 湿度】

三重県 津市 雲出A

曇り 気温5℃湿度45%

昨日は、さぶ〜〜かった^^; 特に日が陰ってからは・・・・(*´ω`*)

【昨日の自然農 農作業】

○起床時間

5時30分 

○作業時間

10時〜16時6時間

○作業内容

畝間の整理と草マルチ

なんとか、畝間の整理は、一段落
あとは、育苗のための小型ビニールハウスを設置予定

【農耕資材検討】
育苗ハウスのためのアーチパイプを
近くのホームセンターで下見に
小型ビニールハウス用アーチパイプ
高さ1.9mx2.5m
左右合計800円×10本

後、ビニールを入れて、1マン前後か?

マイナビ農業

小型ビニールハウスの作り方

を参考

小型ビニールハウス


主な材料は以下の通り。

キュウリ用アーチパイプ(19ミリ径・ハウス1メートルごとに1組)

直管パイプ(19ミリ径)

農ポリ(農業用ポリエチレンシート)(幅200センチ)

防風ネット(サイドから侵入する鳥獣害対策)

ハウス用パッカー(留め具)

パイプ用バンド(セッターとも呼ばれる)

ラセン杭

針金

マイカー線(黒いビニールバンド)

材料はすべてホームセンターで買うことができるうえ、安価なものばかり。ハウスの長さも自分で決められるので、自分の懐具合と相談しながら、必要な規模で作ることができる。

との、こと


でも〜〜

もとが取れるのか〜〜(*´ω`*)

投資か? ギャンブルになるのか?

【気づき 一言コメント】

昨日は、草刈り、畝間補修、草マルチ被せに、没頭

枯れ草や、土と戯れ、時間や寒さを忘れ、日暮れまで^^;

陽が短いのもあるが、

集中すると、時間って、あっと言う間ですね〜〜〜(・∀・)

今日の作業予定

引き続き、自然農園 雲出A 畝間の整理か、

お天気次第で 自宅の庭木の剪定

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)