歯が痛い→風邪の前兆か? 今日は、畑仕事は 一休み^^;

左手前が 長谷山 右奥が 経ヶ峰
経ヶ峰には、薄っすらと雪が


ど〜〜も、ココ2.3日

歯が痛い

虫歯では無く、奥歯がうずく感じ

そんな症状が出たら、

私の場合 ヤバイ(*´ω`*)

大体、弱いところから 症状が・・・・・

風邪の前兆か

そのうち、寒気、関節の痛み

発熱

寝込む って パターンに


先日、深夜 吹雪の中 カブでバイパスをかっ飛ばして帰って からか?


ってなわけで、

今日は、送迎の運転と

三重県 津市市議会選挙に行くだけで

畑仕事は、チョット お休みに^^;


本当は、育苗用小型ビニールハウスの最終仕上げをしようかと

予定していましたが、

寝込んでしまっては、 

元も 子も 無い(^_^;)



ベッドで、YouTubeでも観ながら ゆっくりと

アスパラ・スイートコーン・食用ホオズキの栽培方法の研究でも



皆様も、

まだまだ、さぶ〜〜い 日が続きます

ご無理なさらず、ご自愛してくださいね〜〜〜m(_ _)m

追伸

自然農の畑も 自分の体も 自然の一部

人間の都合で 存在しているわけでは ないハズ

自然の都合に耳をかたむけ、寄り添うことで、

感じる=わかってくるハズ

休め と言われているのに、休まない

予定が〜〜 (*´ω`*) =自分の都合


無理しても、ろくなことには・・・・・・

やっぱ、ラクに 楽しく

自然体が一番です

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)