自然農園 雲出A 畝補修 草マルチ完了

自然農園 雲出A 畝補修+草マルチ

朝は霜が畑一面に

晴れ 気温3℃ 湿度48%

草マルチの補填 周りの草刈り 畝に積み上げ
畝間の土を掘り上げ 畝補修
草マルチの上からヌカを撒く
なんやかんや、ボチボチと
じみ〜〜な作業を1月初旬から はじめて やっと一先ず完了。
まっ、これからもこの作業は、随時 やることになりますが^^;

現在 はざま自然農園 雲出Aの畝には、
ダイコンとスナップエンドウが残るのみ と

今年は、この雲出Aで、
踏み込み落ち葉堆肥作りと畝間の追加と畝の補修に終始

幅1.2 m縦4mの畝が16枚出来上がりました\(^o^)/

さ〜〜
この畝に 春・夏の野菜 何を植えようか?
イロイロと、楽しく 悩んでいます^^;

今日の作業予定は、
ビニールハウスの大まかな設計と素材の買い出し

19mmの直管パイプを基本にして作ろうと計画しております。
ビニールは、イロイロな幅が

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を