人間 嘘つき、自然 嘘つかない ネイティブ・アメリカンの格言?

おはようございます(^^)

はざま自然農の狭間ですm(_ _)m

いや〜〜今朝の 三重県津市は、

天候 晴れ 気温1℃湿度56%

昨日からの寒波で、風が〜〜〜
+雪がチラチラと

温暖だと言われる三重県津市ですが^^;
さすがに さ〜〜い です(*´ω`*)

カブでバイト、畑仕事に行くには・・・・・
でも、その寒さのおがげで、
春が待ち遠しく感じられるのです^^;

連日の夜勤のバイトで、ちょっとヘタリ気味
なんとか
雲出A自然農園の畝の補修や草マルチの上乗せなどを
春・夏野菜の種まき目指して、じみ〜〜な仕事の連続です。


ところで、話は変わりますが、

最近、歳とともに
世間が段々わかって来るのかと、
思いきや?
ますます、
わからなくなってきた、今日この頃(-.-)

この世は、バーチャル?=嘘でカタメられた世界?

みんな騙されているのか?
騙されたことに気づきながら、騙されたフリをしているのか?
誰が 騙しているのか?

何が 本当=リアル なのか? わからなく なってきた。
人間との関わりって、そ〜〜いったモノ? なのかもしれない。

自然農に たずさわり
土や植物、虫などに直接触れ合い、没頭しているうち
そんな、疑問も 消え去り

心が安らかに、安定してくる

そこはかとない、充実感が

彼ら=野菜、土、微生物、虫たちは、
今、一生懸命生きている
いや、ただ生きている だけなのかもしれない

騙す、騙された、
誰が、得する、損する

そんな世界とは、無縁の世界が
そこにある。


私の大好きな映画 マトリックス 
も〜かれこれ 10回以上 見たか^^;

最新作マトリックス4

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を