自然農で育てるマイクロキュウリでグリーンカーテンに

自然農で育てるマイクロキュウリ
来ました〜〜〜\(^o^)/

マイクロキュウリの種が


と、申しますのも

キュウリは、夏野菜の定番


ですが

昨年 出来すぎて

飽きた^^;

自然農のキュウリ ぬか漬け

糠漬けにするも、

サラダ=生で食べるに するも、

供給過多

家の家族には、 食べきれません でした^^;


じゃ〜

周りのに配るにも・・・・・・・・ω・


つまり、周辺この時期は、全体的に供給過多

7月8月 キュウリは、

ボンボンできる

1日おいただけで、おばけキュウリに(*´ω`*)

自然農園雲出A キュウリ豊作^^;

オクラもそうですが、

自然農園 雲出B オクラの花

出来すぎ(*´ω`*)


ってなわけで、

定番のキュウリは 程々にして、

私の家族の 自給率だど、

1日 1本ぐらいが ちょうど良い^^;


なので、

畝(4mに5本)ほど、あれば 十〜分

って なわけで、

今年は、

日除けのための、グリーンカーテン
+新しい テイスト スイカ? メロン味で

サラダ、漬物? ピクルス にでも しようかと

計画=イメージ して おります。


画像参照
マイクロきゅうりを使ったグリーンカーテンの育て方

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

桜吹雪の景色とアナログカメラ

自然農 そもそも、仕事って なんだろう・ω・・・・・・?

河芸自然農園? 今年最後のタケノコ刈り 雨にも負けず(-_-;)

雑草も草も野菜も虫たちも よく観察して違いを知り、見極めるのが自然農