投稿

検索キーワード「雲出B 食用ホオズキ」に一致する投稿を表示しています

雲出B自然農園 食用ホオズキ 成長10ヶ月を チョットまとめてみました。摩訶不思議なテイストに感動(^o^)

イメージ
今日の、三重県津市のお天気は、 晴れのち小雨 昨日の雪は、も〜やんだものの、 風が(*´ω`*) びゅーびゅ〜 にも、めげず 雲出B自然農園 アプパラの畝の土地改良 9時30分開始で、 11時に 久々の(^o^) 雲出の長崎屋ラーメンで 醤油ラーメン 中盛 で腹ごしらえを お次は、 雲出B自然農園の 残りの畝の草刈り はざま自然農園も 来年で3年目に突入(゚∀゚) ソロソロ まともな作物?作品を〜(^_^;)・・・・期待 - 12月 21, 2022 の続きで、 アメリカセンダングサと格闘(^_^;) それから、 また、雲出B自然農園へ戻り 雲出AとBとの距離は、カブで3分ほど ちなみに、長崎屋ラーメンも同じほどの距離 雲出B自然農園 食用ホオズキの収穫と 滴下摘心 たまには、動画も(^o^) 記録として(^_^;) しかし ま〜 この自然農園の食用ホオズキ達って いつまで、成長するのか しら? 食用ホオズキの根本 は、5cmほどの 木の様に 太く 固い(゚∀゚) 高さは、2mほどに 基本ナス科なので、 日本の冬には、チト寒いんじゃ〜ないかと =越冬は、無理? さすがに、 このところの寒さと霜の影響か? 先端の葉や実も 枯れ始めているものも でも、 完熟して 収穫可能な実も まだまだ、沢山ある(゚∀゚) まっ とにかく、このまま、年明けまで 様子見(p_-) うまくいけば、 越冬も可能かと 今年初めての食用ホオズキの育成に挑戦 今年の5月に苗を植えてから 7ヶ月目 雲出B自然農園へ食用ホオズキ キャンディーランタン 第一弾 鉢上げデビュー(^O^) - 5月 09, 2022 種を巻いてから ほぼ 10ヶ月 スイートコーン200粒と食用ホオズキ128粒 種まき 完了(^o^) - 3月 12, 2022 最初に 実がなり 完熟して 今年初テイスティング 食用ホオズキ キャンディーゴールド・ゴールデンベリー(^O^) - 8月 03, 2022 その時の、 食用ホオズキを味わったときの 感動って(゚∀゚) 糖度が13〜17と メロンほどの甘さがあり 程よい酸味と マンゴーのような? パイナップルのような???香り 南国のフルーツのようなテイストも有り 食感も プチプチとイチゴのような? とても 甘〜い プチトマトのようでもあり なんとも言えない、 生まれて初めて 味

食用ホオズキ 自然農 種取り 3年の辛抱が(*´ω`*) 今年の結果は、 10月 1っヶ月後か?

イメージ
秋の七草 ハギ萩の花  まだまだ、暑さは、続いていますが、 だんだんと、秋の気配が 雲出B自然農園 近景 雲出B自然農園 食用ホオズキの畝 も、 大きいものは、背丈が2mを超えている(・∀・) 一本  幅1.2m×4m の畝に 80cm間隔で 5本 食用ホオズキの苗を植えたのですが ちょっと、狭い感じ(^_^;) 来年は、4本 1m間隔が 良いかと(^^) 三重県 津市では、 台風11号が過ぎ去り、 今日は、やっと晴れ間が こんな 穏やかな天気が続くと良いのですが、 またまた台風12号が 前回の11号と同じ様なルートで(*´ω`*) なかなか、お天気は、続きませんな〜 こんな 感じでは、 食用ホオズキの実成=完熟も、 10月初旬に ずれ込みそうな感じで ございます。 種植えが 3月中旬 3種類 パイナっぽん ストロベリートマト ハニーゴールド 各30粒 スイートコーン200粒と食用ホオズキ128粒 種まき 完了(^o^) - 3月 12, 2022 5月に 苗を植え込んでから 食用ホオズキ ハニーゴールド 定植 雲出B 自然農園 ニンニク畑の ニンニクの芽の収穫と 食用ホオズキ ハニーゴールドの定植 - 5月 20, 2022 一時は、 食用ホオズキ 害虫 オオタバコガの幼虫 (害虫)オオタバコガ・ホオズキカメムシ・ニジュウヤホシテントウ などの被害で 雲出B自然農園 食用ホオズキの害虫被害 確認(T_T) オオタバコガの幼虫とホオズキカメムシの成虫 - 7月 22, 2022 どうなることやら(*´ω`*) と、 思ったが、 今は、 テデトール = 手で取るだけ の効果か? なんとか、落ち着いているしだいです。 今年、初めての食用ホオズキの栽培にチャレンジ 摘花・摘芯・追肥  ツル誘導・剪定 など、 試行錯誤でしたが、 今では、 食用ホオズキの根本 の太さは、3センチ以上で、 まさに 木って(・∀・) 感じに、 立派に育っております^_^ この食用ホオズキ 原産は、 中南米が原産のようで、 ナス科のトマトと同じ様な 性質を 持っているかと 日照時間や温度も必用ですが 湿度は、低め カラッとした 水はけの良い土地を好むようです。 なので、 日本の気候で 長梅雨や秋雨 台風などは、・・・・・・苦手(*´ω`*) まっ、 こればっかりは、 やってみないことには、 わかり

貴重な梅雨の晴れ間(^o^) 雲出B自然農園の食用ホオズキの畝周りの草刈り+追加のつる誘導

イメージ
雲出B自然農園 食用ホオズキ ゴールデンベリー   雲出B自然農園 食用ホオズキ 太陽の子 食用ホオズキ 太陽の子の花 今日の、 三重県 津市のお天気は、 晴れ 梅雨の晴れ間か? 蒸し暑かった(*´ω`*) 今日の、メイン作業は、 雲出B自然農園にて 食用ホオズキの畝全部=11枚の 草刈りとルツの誘導 3時間ほど 全体的に緑が濃くなってきた 雲出B自然農園 全景 食用ホオズキの畝11枚 段々と苗が大きくなるにつれ、 周りの雑草も勢いが(*´ω`*) まっ とにかく、梅雨の時期 貴重な晴れ間は、 汗で グッショリになりながら、 草刈りに 専念です。 脱水症や熱射病に注意し、 YouTubeを聞きながら、 あっと 言う間の 3時間ございました^^; 追伸 食用ホオズキ パイなっぽん ゴールデンベリー 太陽の子 など、 7月・8月 続々と花が咲き 実が成り これから ひじょ〜に 楽しみな収穫時期の到来です(^o^) 梅雨時って、 食用ホオズキの栽培にとって、 ほんと 気の抜けない 季節なんです^^;

雲出B自然農園 食用ホオズキ キャンディーランタン 畝周り整理 害虫被害の壊滅を防ぐ(-.-;)

イメージ
雲出B自然農園 近景 今日も、三重県 津市のお天気は、晴れ 朝方、少し雨が降ったが、 現在、 湿度が高めで 蒸し暑い(*´ω`*)   今日の農作業は、 雲出B自然農園 食用ホオズキ キャンディーランタン 畝の整理 ジャングル状態で、 風通しが悪くなり、 オオタバコガの幼虫被害(-.-;) ホオズキカメムシの被害 参照 雲出B自然農園 食用ホオズキの害虫被害 確認(T_T) オオタバコガの幼虫とホオズキカメムシの成虫 そして、 葉は、 雲出B自然農園 食用ホオズキ キャンディーランタンの畝で、ニジュウヤホシテントウの成虫+幼虫の被害 確認(*´ω`*) ニジュウヤホシテントウで 食い荒らさる トリブル被害で、 壊滅状態 に (*´ω`*) このままでは、 全滅 なので、 思い切って、 バッサリ剪定をして 下草を刈り、 スッキリと 風通し良くして 上部の食用ホオズキの実の着きに 期待^^; とにかく、 剪定 草刈り、伐採しながら、 眼に付く、ホオズキカメムシやニジュウヤホシテントウやオオタバコガの幼虫 は、排除していく そんな マメな作業を 4時間ほど 汗ダクダクで、モクモクと そんな、じみ〜な 作業ですが、 だ〜れにも、束縛されず、文句も言われず、 自由な時間が 過ぎ去り、 終わった後には、 スガスガしく 充実した 実感が・・・・・・・ 畝周りには、 爽やかな風が吹き抜け、 なっとくの労働に 満足と感謝デス(^o^) 心地よい疲労感で ストレスは、 ゼロ (^o^)

雲出B自然農園 食用ホオズキ キャンディーランタンの畝で、ニジュウヤホシテントウの成虫+幼虫の被害 確認(*´ω`*)

イメージ
雲出B自然農園 食用ホオズキの畝  あいかわらず、 三重県 津市の お天気は、 暑 つ 〜い(-_-;) 昨日より、薄曇りとは、いえ、 湿度が高く、風も無い(*´ω`*) 3時間ほど 食用ホオズキ キャンディーランタンの畝の 伸びホーダイの苗の 摘果 摘芯 無駄な茎の切り落とし 整理 苗がジャングル状態だと、 風通しが悪くなり、病害虫が・・・・・・ って? も 〜 すでに ニジュウヤホシテントウ テントウムシではあるが草食性で、ナス科の農作物の害虫として有名である。 名前通り前翅の背面に左右合計28の黒斑がある。 の、 被害が (*´ω`*) こやつ、 成虫もナス科の葉を食べますが、 幼虫も(*´ω`*) 実は、 この ニジュウヤホシテントウ テントウムシの名前がついていますが、 テントウムシとは 別種で 別名 テントウムシダマシと、言われています(-_-;) テントウムシダマシ類とテントウムシの違い 見た目は私たちがよく知っている「ナナホシテントウ」などのテントウムシによく似ていますが、 一般的なテントウムシのように光沢が無く、 うっすらと毛が生えているのがテントウムシダマシ類の特徴です。 また、テントウムシダマシ類の幼虫の背中には、トゲが密生しています。 参照 テントウムシダマシ類(ニジュウヤホシテントウなど)を防除する方法 https://agripick.com/2011 駆除の方法は、 防虫ネットを張る 目撃したら、即 駆除 農薬 ってな 感じ 結局、 前回の被害 オオバコガの幼虫とホオズキカメムシと 駆除の仕方は、同じ(*´ω`*) 雲出B自然農園 食用ホオズキの害虫被害 確認(T_T)  オオタバコガの幼虫とホオズキカメムシの成虫 - 7月 22, 2022 つまり、 私が、雲出B自然農園の 食用ホオズキの畝で確認した 害虫被害は、 オオバコガ・ホオズキカメムシ・ニジュウヤホシテントウの成虫 幼虫 この 3種類 に(T_T) 去年は、 トマト・ナス・ピーマン・シシトウなど ナス科の野菜には、 そんなに、気にならなかった 害虫被害 です。 まっ、気にしないだけで、 あったには、ありました が(-.-;) 今回の 食用ホオズキは、私にとって、 今後のはざま自然農園の  夏のメイン作物 となる ホープ=希望の星 なにかと、 気にしながら、 様子を見つつ、 対

自然農 やっぱ、その土地の風土にあった 野菜を ムリなく育てるのが、良い=自然 かと(-_-)

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m  今日の、 三重県 津市の お天気は、 午前中は、風もなく ポカポカ陽気 ですが、 さすが、 夕方から 一気に 寒さが〜(*´ω`*) 松坂市 北部方面 飯高地域には、 あやし〜げな 雲 が もしかしたら、雪か(*´ω`*) 無事 帰還して 即 も〜  飲んでマス〜^^; 今日の、 農作業は、 朝9時 現地 雲出B自然農園の 畝の修正 草刈り を みっちり、7時間 風もなかったので、 廃棄する 篠竹 は、 償却処分 いや 焼却処分に^^; ちなみに、 篠竹 って 便利です ぞ〜(^^) 耐久性は、ナイ のですが、 扱いやすい し、 処分も 楽(^^) それに、 この焚き火で 焼き芋  も(^o^) 残りの畝は、 4枚(^o^) いや〜 スッキリ(^o^) この、食用ホオズキの 畝14枚は、 来年 アスパラの 苗を 植える予定で 御座います(-_-;) 2年間 2回 続けて 食用ホオズキを 栽培 いたしました が、 ど〜も まともな ものが・・・・・・ できても、 歩留まりが〜(*´ω`*) 雲出B自然農園 食用ホオズキの害虫被害 確認(T_T)  オオタバコガの幼虫とホオズキカメムシの成虫 - 7月 22, 2022 つまり、 虫=大タバコガ が入ってなく、 完熟の食用ホオズキは、 私的感覚だと 50個の 内 1個 これじゃ〜 売り物に・・・・・・・(T_T) 私的に、 納得 できない(-_-) やっぱ、 食用ホオズキは、 トマトと 同じ ナス科 なので、 この 温暖な地 三重県 津市 雲出 では、 むかないの=ムリなの  かも それ か? ハウスで、 完全 コントール 気温 湿度 水管理 か 長野などの 高冷地に、むいて いるのかも? 高原野菜とは?  標高1000m前後の高原地帯で、 夏の冷涼な気候条件を利用して栽培される野菜類を指します。  高冷地野菜とも呼ばれ代表的なものは、レタスです。  昭和20年代はじめに、 日本に駐留していたアメリカ軍の食材として 特別に栽培が始まりました。 ってな わけで^^; 雲出B 自然農園は、 全て アスパラに することに 決定(^^) 自然農2年目で、思うこと =自分・その土地の気候と土質との相性が良い作物に 出会うことが 大切なんだと(^_^;)

今年初テイスティング 食用ホオズキ キャンディーゴールド・ゴールデンベリー(^O^)

イメージ
食用ホオズキ キャンディーゴールド テイスティング(^O^) 食用ホオズキ キャンディーゴールド 初収穫 で、  お味は? う〜 ん? ・・・・・ω・ トロピカルフルーツ? マンゴー? パイナップル? あま〜い トマト? ちょっと、 表現がむずかし〜 なんとも言えない 不思議な 味 でも、 こりゃ〜 間違いなく 美味しい 現場=食用ホオズキの畑 =その場で テイスティング? つまみ食い を、次から、次へと・・・・・ 止まらなくなる(-.-;) そんな、 くせになりそうで インパクトのある お味 食用ホオズキ ゴールデンベリー 初収穫 食用ホオズキ ゴールデンベリーも 現地つまみ食い^^; 今日は、 会社の健康診断や送迎のバイトなど、 午前中は、農作業ができず、 午後2時間ほどの作業に(-.-;) 雲出B自然農園 近景 食用ホオズキの畝の 摘果・摘芯・追肥・畝周りの草刈りなど 4枚ほど 8月初旬から ボチボチ 収穫可能な 実が ニジュウヤホシテントウ・オオタバコガ・ホオズキカメムシ の食害に襲われ、 3重苦? トリプルショッキング(*´ω`*) 一時は、全滅かと 思われましたが、 なんとか モノになりそうなものも いくつか 歩留まりは、 ひじょ〜に、悪いが なんせ、 今年、初挑戦の 食用ホオズキ この雲出B自然農の 土・気候・水質・植生 それに、 自然農法や私との相性など 合うのか? 向くのか? 出来るのか? 出来ても   どのくらいの 量 か? どんな 味 なのか? どのくらい 大変なのか? = 難易度 その すべてが 未定 未確認 な ことばかり 当然です(-.-;) 今年始めてのチャレンジなので^^; 食用ホオズキも 8月に入り 本格的な 収穫シーズンに 入ります。 そこで、 手を抜かず、 最後まで  食用ホオズキの畝 11枚を 収穫最後=9月末までの あと 2ヶ月間 とにかく、 この 食用ホオズキを 最大の プライオリティー 最重要項目 として お世話する 所存でございます。 そ〜じゃないと 来年の 予定も・・・・・・・ 立てられないので(-.-;) 追伸 で、 雲出A自然農 のキュウリ・サツマイモ・ピーマン・シシトウ・トマト・ズッキイーの 自給自足用の畝達は? 河芸自然農園 は? 宇宙芋は? ・・・・・・・・・・ 大変申し訳ないですが、 後回しに・・・・・・

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m