投稿

ラベル(食用ホオズキ)が付いた投稿を表示しています

ソロソロ、食用ホオズキの 一番花が 咲きそ〜な 予感が(^^) これからが、勝負の季節でございます〜^^;

イメージ
こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m  今日の、三重県津市のお天気は、 連日の雨も、スッカリあがり(^O^) さわやか〜な、五月晴れ 我が家の庭も ジャスミンの一番花が\(^o^)/ そっと、鼻を近づけ、香りを 嗅ぐと トレビア〜ン ^^; 1年ぶり のジャスミンの香りを 堪能 この香りを嗅ぐと、 まさに、初夏 って感じ(^o^) で、 わたしゃ〜 朝から、 このところの、定番ルーティーンの 篠竹刈りを 20本ほど ゲット して、 雲出B自然農園へ 雲出自然農園 近景 まずは、 アスパラの畝のチェックと修正 それから、 食用ホオズキの畝周りの草刈りを 6枚ほど いや〜、 これから、草刈りが 大変な季節に 先手・先手で、やらないと 追いつかなく なりそう〜(*´ω`*) 去年の冬を超え=越冬した 苗たちは、 次々に 発芽? こられを 間引いて 最終的=5月中には、 一本にして その後、 去年のように、 自然農の食用ホオズキ 摘果 摘芯・失敗の積み重ねが技術の向上に(^_^;) - 6月 27, 202 2 4本仕立てに するのか? 思い切って 1本仕立てにして、 確実に 食用ホオズキを 完熟させるのか? 現在 悩み中(*´ω`*) つまり、 HiリスクHiリターンか? 4倍リバレッジで それとも、 確実に 完熟食用ホオズキを 収穫する か? または、 ノーリターンか? (*´ω`*) まさに、 株投資=食用ホオズキ=農業 って(´・ω・`) ギャンブルじゃ無いのよ 農業は、=投資(´・ω・`) 自然農は、 お日様 しだい  って、 ことで、 運を天に まかす^^; で、 とにかく、 今年の 食用ホオズキは、 1番花  が 咲いてから が 勝負 摘果摘心を 怠らず、 確実に 完熟の食用ホオズキを実らせ 6月〜9月に、収穫を  目指します〜(^^) 追伸 こ〜やって、 毎日 自然農の作業日誌をアップしていると、 過去記事=私もすっかり忘れて^^;  いた ことも、 ブログ内 検索で スパッと、 抽出してくれるので ありがたいです〜(^^) いや〜 世の中  便利に なった もんです〜(^o^)

自分の都合どおりに いかない のが、自然農(^_^;)

イメージ
 こんばんわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、 1日中 みごとに 雨(^_^;) 夜、自宅 満開のツツジもしっとりと で、 わたしゃ〜 ただいま、 焼酎ロックでまったり中 で、 なにげに、 今日、水に漬けた八丈オクラの種 を、眺めて(p_-)いると あれ〜? 八丈オクラの根が(・∀・) 今日の、朝 水に漬けたのに 今日の、三重県津市は、久々の雨 農作業は、スルーで 食用ホオズキとオクラのポット蒔きを まったりと(^_^;) - 4月 15, 2023 も〜 発芽か? ピーマンやトマトやナス・ズッキーニは、 雲出A自然農園の草刈りで、 夏野菜の苗植え 準備完了(^O^) - 4月 11, 2023 は、3日過ぎても、 変化なし なのに、 たった、8時間で 発芽(・∀・) とは 今の、気温は、雨ですが18℃ もしかしたら、発芽適正温度なのかも? はたまた  植物に必要な鉄をイオンとして含んでおりそのイオンパワーで植物の生命力を高めます。植物を植える時や弱った時に化学合成成分を一切使わない安全で環境にもやさし活力剤です。 メネデールの 効果か? とにかく、 仕方が、ない(*´ω`*) まったり中 ですが、 夜、ガレージで、ポット植え(^_^;) 育苗倍土のベッドへ(^^) とりあえず、 食用ホオズキ8ポット 八丈オクラ5ポット の 完成\(^o^)/ やれやれ 自然相手では、 自分の都合道理には、・・・・・・ (^_^;)

雲出B自然農園用 食用ホオズキの発芽確認(^^)

イメージ
 おはようございます はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 近所の庭先のチューリップも満開 今日の、三重県津市のお天気は、 晴れ、 今、午前4時 最低気温も11℃と 二桁台に そろそろ、夏野菜 ピーマン・シシトウ・ズッキーニ・ナス・ミニトマト アイコ などの、種まき を開始しようかと それと、 パクチー・イタリアンパセリ・定番パセリ セリ科も  自取りのマイクロキュウリ も^^; 我が家のグリーンカーテンのマイクロキュウリ 収穫&試食(^o^) - 7月 04, 2022 あっ それから、 食用ホオズキ 種まき 自然農の食用ホオズキの種蒔き=育苗 の変わった方法に初チャレンジ^^; - 3月 25, 2023 したのが、 やっと 10日以上たって、 発芽確認(゚∀゚) 去年より 1ヶ月ほど 遅いが、 スイートコーン200粒と食用ホオズキ128粒 種まき 完了(^o^) - 3月 12, 2022 これから、 ドンドン 発芽するでしょう〜(^o^) 追伸 で、 今日の 農作業は、 チェーンソーのメンテ キャブオーバーホール 篠竹の伐採の続き 自然農のアスパラの苗の支柱立ての ための篠竹 伐採 - 4月 10, 2023 目標 50本 それと、 久々に 河芸自然農園? へ行って 河芸自然農園にて、初物のタケノコをゲット(^O^) - 3月 31, 2022 草刈りとタケノコ掘りでも を予定しています〜(^_^;)

自然農 雲出B自然農園 4月からの作付け計画

イメージ
皆さん こんばんわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、薄曇り でしたが、 気温は、グングン上がり 18℃に 半袖でも、良い感じ 今年、最高気温に(・∀・) スーパーカブで帰宅中 奥に見える長谷山も ポツポツとピンク色=山桜も満開(^^) 自宅で待機中のアスパラの苗達も 窮屈そ〜(*´ω`*) も〜すぐ、 たぶん4月2日の日曜日に、第一弾の定植するので、 も〜ちょっと、待って ね〜^^; で、 雲出B自然農園のアスパラの畝に定植する 株間 なんですが、 アスパラの畝の苗定植 コンパニオンプランツ ラフスケッチ^^; 幅1.2m×4m 一本に対して 3本のアスパラの苗を つまり、株間 1.3m と、 ちょ〜(・∀・) 贅沢 な 畝の使い方を とうぜん、アスパラだけでは、 もったいないので^^; 年間を通して、 九条ネギ・大葉ニラ・ワケギ を コンパニオンプランツとして 秋〜春は、 ニンニク・タマネギ・ジャンボニンニクを 植える予定 なんせ、 アスパラは、 冬、黄色く枯れてしまったら、 刈り取るので^^; で、 今は、イタリアンライグラス・クリムソンクローバー・ギシギシ・カラスノエンドウなどに 覆われて 現在 休んでいる畝10枚 は、 残りの、アスパラをスペア−として 株間70cm  5本 定植する 予定でございます。 この、場所は、 食用ホオズキのローテーションの場所 として保存=とっといていた畝なんです が 食用ホオズキは、連作は、3年が限度との 噂=情報が あるので はたまた、 自然農は連作障害が出にくいとの 噂=情報も 有り まっ とりあえず、 今年の4月からの 雲出B自然農園の作付け計画で ございます。 いや〜 今年も、どうなることやら^^; ワクワク・ドキドキ・ハラハラ です〜(^^)

さ〜 3月も残り1日 4月から 雲出B自然農園は、アスパラ・食用ホオズキに集中デス(^_^;)

イメージ
こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間デスm(_ _)m  今朝の、三重県津市のお天気は、 気温が6℃と 少し肌寒いが 昼間は、18℃に上がる予想 私は、 今朝は、昨日のガススタ夜勤の疲れか? 7時に起床 やっぱ、夜勤は、還暦スギには、こたえます〜(*´ω`*) 早寝、早起きが 良い=体に合っている^^; ですが、 今日は、昼間は、フリー 夜は、また夜勤ですが^^; 朝、 コーヒーを飲みがら、 庭を見渡すと 自宅の庭のスナップエンドウ にも、小さな実が(^^) 奥の陽の当たらない庭のヤツデに 新芽が(・∀・) ちょっと、人間の手のような? 拝みながら、伸びている 感じ^^; 今日の農耕作業は、 アスパラの畝の土地改良のための肥料や籾殻の搬入から 雲出B自然農園 まずは、腹ごしらえ^^; 午前中の自然農園の景色を、眺めながらの弁当は、格別です(^^) ⬇ なんとか、 6時間かけて、残り1本のアスパラの畝の土地改良まで こぎつけました〜(^_^;) アスパラの畝は、彼女達の大事な活躍の舞台 それを今、私は、創っているだ〜^^; - 12月 20, 2022 去年の11月頃から、始めて 苦節 4ヶ月 なんとか、 4月の初旬には、 アスパラの苗の定植には、間に合いそう です。(^^) 追伸 食用ホオズキのヒコバエ 大発見(^o^) 食用ホオズキの越冬を確認 自然農の畑にて - 3月 28, 2023 も、次から次へと萌芽して、 今では、ほぼ80%、去年の親木? から発芽 これで、 今年の新たな 食用ホオズキの苗は、 10本ほど追加するだけに 自然農の食用ホオズキの種蒔き=育苗 の変わった方法に初チャレンジ^^; - 3月 25, 2023 さ〜 3月も、 残すところ、 あと1日 今年の春で、 はざま自然農園も 3年目の春を迎え、 勝負の年に なるかと 削るものは、削り、 無駄なものは、剥ぎ、 夏野菜(ミニトマト・ズッキイーニ・キュウリ・ナス・シシトウ・ピーマン・オクラ・宇宙芋・サツマイモ・ジャガイモ・サツマイモ) の11種類は、 自給自足用に最低限の苗にして、 アスパラと食用ホオズキを 中心に全力投球の 予定で ございますm(_ _)m

大発見(^o^) 食用ホオズキの越冬を確認 自然農の畑にて

イメージ
皆さん、こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間デスm(_ _)m 久々に、軽トラ サンバーKS4 で帰宅 いや〜 今日の、三重県津市のお天気は、 晴天 風もなく、最高の農耕日和^^) なので、 朝=5時半起床 8時には、現地=雲出B自然農園へ まずは、 アスパラの畝の土地改良を継続 なかなか、予定通りには 残す畝は、1背と1/3 に 6時間ほど、みっちり肉体労働(*´ω`*) ところで、 食用ホオズキの彦生え 発見(^o^) ひこばえ とは? 植木の管理上の用語。 樹木の根元にある不定芽から出る徒長枝のことで、一名やごともいう。 成長力が旺盛(おうせい)なため幹の肥大が悪くなるので、ひこばえが伸び出したらすぐに切除することが望ましい。 「ひこ」は曽孫(ひこ)からきた語。 やごはその愛称で、地方によってはやご吹きともよぶ。 つまり、 去年の根が生きていた = 越冬した って こと \(^o^)/ 食用ホオズキは、トマトと同じナス科 原産地のインドでは、 越冬=木 になる植物 インドより、さむ〜い、日本では、 ナス科の越冬は、ムリ つまり、毎年  種まきが 必要 なのが、 常識ですが^^; 自然農で、試した結果 上を切って、放ったらかしにした だけ デスが・ω・ それが、 見事に、 越冬して くれた わけで 別に、保温や風防など せず これは、 大発見\(^o^)/ 温暖な地と言われる 三重県 津市 雲出 それも、タマタマ なのかもしれませんが^^;」 それで、  気を良くして^^; 食用ホオズキの畝周辺の草刈りを あと〜 雲出A自然農  で、 ジャンボニンニク・タマネギ・ソラマメ・ジャガイモの 周辺の畝の草刈りを  ざっと^^; 今は、 心地良い、疲労感と 充実感^^; 麦焼酎+ユズのロックで まったり 中でブログアップ で、ございます〜(^^) 追伸 自然農って、 =孤独=さみし〜 って、感じの時も あります が、 自然=地球=神 と 一体化している 充実感が  なんとも 言えない 安心感=安らぎ が あるんです〜 有り難いことで、 ございます〜m(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m