自然農 日本式 ダーチャ スタイルの勧め すすめ(^^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


玄関に

ツツジと雪の下の花を活ける




今日の、

三重県 津市の お天気は、

みごとに(*´ω`*)

1日 雨


それも、

シャビシャビな

中途半端な

梅雨っぽい

雨が

1日中


お陰で、

わたしゃ〜

自宅の部屋の整理や

掃除、

包丁研ぎ

料理など

有意義な時間で、

骨休み(^o^)


で、

このまったりと

した

時間を使い

今後

10年先

の、

はざま自然農園


または、

日本の農業?

食料自給

自給自足

持続可能

健康で、安全な食生活

について、

考える=イメージ


で、


やっぱ、

今、

若い人が

農業

それも、

自然農

関心が ある人が

じわ〜っ

と、

潜在的

増えている ような?

 感触=実体験

が(゚∀゚)


ただ〜

そういった若者

が、

どうやったら?


農業に接し、

百姓になり、

農に親しむことが

できるのか?


それも、

自然農

で、


実は、

自然農って、

農業初心者に とって

は、

ょ〜

エントリー=入門しやす

農業カテゴリーかと


米農家の

ように、

トラクター コンバイン 田植え機

など

重装備で、

高額な農業器具は、

必要なく、


水利権や その他の

めんど〜な

しがらみもない


つまり、

初心者に、とって


自然農は、

敷居が

低い


最低

ノコギリガマ

剣先スコップ

さえ、

あれば、

良し


もし

あれば、

草刈り機=中古5000円

ほどで、


実際に、


わたしゃ〜

この装備だけで、

スタート^^;


その後、

軽トラ サンバーくん

を 購入

中古20万

で、^^;


ほどの投資で

スタートできる\(^o^)/


畑は、

購入では、なく

お借りする^^;


つまり、

日本式

ダーチャ システム

週末農業

から

スタートすれば

良いかと

提案いたします^^;


まずは、

無理せず、

自宅 団地 アパートから

20分以内の

場所で、

耕作放棄地を

お借りして、


3年かけて、

畑 土 環境を

育てる


わたしゃ〜

それを、

焦って

失敗(*´ω`*)


なので、

ゆっくり

楽しみながら、

余裕を

持って(^^)



すぐに、

結果を

求めては、・・・・・


その土 環境 自然を

ただ、

愛でる

ダケ



自然や

その周りの環境

土の観察


草刈り

畝立て


そして

見守る

ただ、

それ

ダケ


ゆっくり

自然農の畑に

育てるの

です


自分の身体も

その土

その環境

なじませる

のです


週末だけでも

良いので

半農半X

で、


今の仕事や生活スタイルを

いきなり

変えて

百姓 

ってな

無謀な ことは

やめて^^;



趣味として

家庭菜園の延長

として、


趣味と

して

気楽に^^;


それを、

3年

石の上にも 3年


続けることが

できれば・・・・・


たぶん

何かが

変わるでしょ〜


自分も

周りも

畑も

土も


そうすれば、


何を

植えたら

育つのか?


どうすれば

良いのか?



その

土地

その

教えて

くれます(^^)




最後まで

ご視聴

ありがとう

ございましたm(_ _)m



コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?