自然農 自給自足と持続可能 自立した強い日本に(^^)

みなさ〜ん

こんにちわ こんばんわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

無事、畑仕事から

帰還いたしました〜^^;

久々に、
スーパーカブ110JA10で 帰宅
最近、
篠竹伐採や刈草コンポストの運搬
で、
ばかり 乗っていたので^^;

このお天気では、
半袖は、
 さび〜(*´ω`*)

ので、

おもわず、

カッパを 羽織ることに^^;

で、

早々

も〜飲んでマス〜^^;




今日の、三重県 津市の

お天気は、

ど〜も

はっきりしないお天気

晴れ のち曇り 時々雨

台風1号の余波なのか?


で、

わたしゃ〜

連日の夜勤ガススタバイトの

せいか? 歳なのか?(*´ω`*)


贅沢に、

2度寝^^;


で、

起きたのが

10時(*´ω`*)


まっ

ゆっくり

弁当作って

まずは、


亀山へ

刈草コンポスト

いただき

450kg 最大積載量

オーバー(^^)


腹が減ったので


亀山の お気に入り、
高台の 里山 茶畑を
眺めながら
お弁当を


それから、
雲出B自然農園へ

雨で、
倒れた アスパラの補正
や、
折れた篠竹の 交換
を、
3時間 あまり

雨が・・・・・・
強くなったので


5時に
撤退(*´ω`*)


明日は、
刈草コンポストを
畝に撒きながら

草刈り の
予定
デス

晴れたら^^;


追伸

最近
日本って

ど〜も
 きな臭い

っていうか?

インフレ?

食料高騰?

の せいか?

ステレス増税
ステレス基金

電気代も
上がるし〜(*´ω`*)



緊急事態条項

NTTの株の分配 民営化
外人も 買える
って、
法案

とか

パンデミック条約

とか

ど〜も

日本も
一党独裁の
C国なみに、


言論統制も

いやな
渡世に

なりつつ
出た〜

鶴田浩二 さま



最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 やっぱ、バーチャルより、リアル が 良いですわ〜(´・ω・`)

自然農の草  子連れ狼の草 くさ 伐採って、大事な作業? 残酷か?

自然農 農業資材も 人生も 消耗品ばかり 残るは、 ナニ?

自然農 眼が覚めた時が、 起きる とき それ、最高の贅沢\(^o^)/

自然農 テロリスト ウリハムシ との 戦い? 和平 共存(´・ω・`)

自然農 アスパラ ウェルカム F1 と 雑種2代目 の考察

自然農 津市では、有名な 桜の名所 皆楽公園の 草刈りを(゚∀゚)

自然農 みなさん お金の話が 好きなのね〜・ω・

自然農 今に集中 楽しむ それが、ブッタの教え(-_-)

自然農 草刈りは、 パワーと技術との バランス そして、体調管理 が 大事 だと^^; 実感