投稿

変化する我が家の山水画=天井のシミ(・∀・) 長谷川等伯 風の天井画

イメージ
今日は、朝から雨 ど〜〜も、 やる気が起きず、 テンションが・・・・・・・ なので、 家でゴロゴロしている と、  フト ・ω・ 天井のシミが 目に(p_-) 眺めていると 山水画に(´・ω・`) そう言えば、 そんな記事 以前ブログでアップしたような? で、検索してみると 3月 22, 2021 長谷川等伯の山水画が我が家に・・・・・(゚∀゚) ほぼ1年前に、在りました(-_-;) だったら、同じようなら、まっ イイかと 思ったら 1年前のシミとは、 なんと、 変わっている(・∀・) なんか、 山が太く 高くなっているような? 今も進化し続ける建築物 サクラダファミリア って、有名ですが 我が家にも、 変化し続ける山水画  があるなんて(・∀・) って、 ことは、 雨漏りが進行しているってこと?・・・・・(*´ω`*) あ〜〜あ、 また、天井に上がって  なんらかの対策をしなくては・・・・・(T_T) 結局、 ゆっくり休む暇もないのね〜〜〜 なんせ、 築40年の木造家屋なので^^; まっ、そんな我が家ですが、 それも、おもむきがあって、 風流じゃ と 思うことに・ω・

私の出身地 別府が ベスト1\(^o^)/ 混浴に絶景、避粉地も。日本全国の人気「温泉」ランキング【2022最新】 

イメージ
 昨日、ネットニュースを見ていたら、 混浴に絶景、避粉地も。日本全国の人気「温泉」ランキング【2022最新】 てな、ニュースが その記事の中で、 みごと、 日本1に輝いたのが 私の出身地  別府温泉  \(^o^)/ 日本一湧出量が多い温泉地は大分県で、その湧出量は約29万4,646L/分といわれています。そして全体1位の湧出量を誇るのが「別府温泉」、2位も大分県の「湯布院温泉」なのです。 また、別府温泉は日本一源泉数が多い温泉地でもあります。これだけの豊富な源泉をほこる別府温泉だからこそ、好みの湯や宿を見つけられるといっても過言ではありません。 ソース元 https://tripeditor.com/443431/5 ちなみに、 私的 オススメな 半混浴 露天風呂は、 由布院温泉 金鱗湖 下ん湯 も〜かれこれ、 30年も前の話ですが^^; 私は、この露天風呂が混浴だとは、 知らず、 更衣室に入ったら いきなり、 女性の方が(・∀・) それも、若い ギャル・ω・  が、3人も 一瞬、女風呂に間違えたのかと、 入り口を見直したが、 入り口は、一つしか(*´∀`*) もっ、 もしかして、 これは、混浴では? って、 当時は、ネット情報などなく、 一見さん^^; ギャル達も 別に騒いだり、恥ずかしがったりもせず、 ふつ〜〜に、 服を脱いでいるし(´・ω・`) で、 気を取り直して、 露天風呂の方へ ところが、 これまた、 この露天風呂 まさに、 観光地 金鱗湖の縁に あり 観光客の目に 私は、 露天風呂に入る 猿のように、 観光客の目玉に^^; 「あら〜〜、こんなところに露天風呂も あるのね〜〜」 てな、感じで、 ゆっくり 入った気分には・・・・・・ そんな、ファンタスティックな 思い出が(´・ω・`) 追伸 あと、 別府温泉では、ないのですが、 石川県 白山スーパー林道内 姥が滝の「親谷の湯」 私が渓流イワナ釣りの途中で 立ち寄ったのですが、 これも、混浴 当然、 滝見物に訪れる人たちから丸見え 混浴、露天風呂は、 景色も良いが、 見られることも・・・・・・(´・ω・`) あと 下呂温泉 噴泉池【岐阜県の温泉】 も、 橋の下にあるので、 上からも丸見え 昼間は、水着で 夜は・・・・・・ の人も・ω・

自然農園 スイートコーン ゴールドラッシュが もう 発芽(^o^)

イメージ
庭のユキヤナギの花   スナップエンドウにも水滴が おはようございます。 はざま自然農園ですm(_ _)m 今日の三重県津市のお天気は、 朝から  雨 ココ数日 暖かい晴れ間が続いたので、 雑草や野菜達には、恵みの雨に^^; 私は、連夜のバイト疲れか? 寝坊(-_-;) 昨日は、 最高気温42℃ 最低8℃ 雲出Aの小型ビニールハウス内で  食用ホオズキ アスパラ スイートコーンの 水やりと 各畝の草刈り スイートコーン ゴールドラッシュ 3月12日にまいた分が 5日で もう発芽(^o^) この感じだと、 4月に入って、スグに定植 って感じです。 自然農園 作つけ計画表 今年の夏野菜の作つけ計画なんですが、 ようやく、イメージが固まってきたような^^; 基本 雲出A自然農園には、 自給自足用にして、 雲出B自然農園には、 スイートコーン ゴールドラッシュと 食用ホオズキの2種類にしぼろうかと 計画しております。

自然農に必須のノコギリガマ 左利専用を新調(^o^)

イメージ
 じゃ〜〜〜ん(^o^) 左利き用 ノコギリガマ アマゾンで、 で、買っちゃいました(^o^) 今までは、右用をひっくり返して使っていました。 が、今回は、左専用 右用に比べて、3倍ほどのお値段が(*´ω`*) さぞかし、 使い勝手が イイ かと・・・・ 早速  雲出B自然農園で 試し切りを が ? あまり、右利きようと、 変わらない (´・ω・`) ハサミもそうですが、 昔から=子供の頃から、 右利き用を左に持ち替えて使っていたせいか、 左利き専用のハサミは、かえって 使いづらかった 経験が(*´ω`*) ノコギリガマの構造がら、 反り返りが、上になるか? 下になるかの 微妙な違いだけで、 なので、 も 〜〜 買わない (*´ω`*) ノコギリガマは、 歯のメンテ=目立て さえしっかりやっていれば、 右用も左用も さして違わないって ことが、わかりましたm(_ _)m ところで、 雲出B自然農で草刈り中に ソラマメにアブラムシの大群(*´ω`*) が、スグ近くに天敵のナナホシテントウ の幼虫が スタンパイ(^o^) ソラマメは、豆さえできれば、それで良いので、 今のところは、様子見(p_-) 自然農の掟3 虫や草を敵としない って、ことで^^; 追伸 今日、雲出B自然農園で、私が草刈りに勤しんでいると、 近くの農家のおばあちゃん らしき人が 近づいて、 「 この畑は、肥え が足らん 」 近くの農業屋に行って、 化学肥料を買って、パラパラってまいたら、 そりゃ〜〜 スグに 大きく なるがな〜〜 って(*´∀`*)  私が、 「ヌカは まいてますが?」 って言ったら、 「 ヌカじゃ〜〜〜 足らん 」 「化学肥料なら、少しで、うんと ふとる に」 って^^; 自然農の掟2 持ち込まない、化学肥料・農薬は、使わない 循環農法 を目指す、私には、チョット・ω・ なので、 とりあえず、 わざわざ、ありがとうございました。 そのうち、使ってみます。 って、 言葉を濁して お礼だけを 周りの農家の人って、 見てないようで、他人の畑って、 よ〜〜く、 見ている=気にしている のね〜〜〜(´・ω・`)

自然農の小型ビニールハウス内 食用ホオズキ・アスパラ・スイートコーンの種まき 全て完了(^o^)

イメージ
 今日の三重県津市のお天気は、晴れ この1週間ほど 暖かい日が続き、 はざま自然農園の畑は、一気に雑草が生きを吹き替えし、 自然農の畑 手前のイタリアンライグラスが勢いを(・∀・) てな、わけで、 雲出Aの畝を4枚ほど(一枚1.2m ×4m) 3時間ほど草刈り作業 残りの時間は、 小型ビニールハウス内で、 紫アスパラ パープルタワー11粒 グリーンアスパラ ウェルカム 21粒 スイートコーン ゴールドラッシュ 残り分45粒 食用ホオズキ 太陽の子 20粒 大粒タイプの食用ホオズキ ゴールデンベリー20粒 の種まきを完了(^o^) 前回の種まき分と合計すると アスパラ ○パープルタワー 2袋 20粒  ○グリーンアスパラ 3袋 60粒 スイートコーン ○ゴールドラッシュ 1袋 245粒 食用ホオズキ ○パイナッぽん 1袋 13粒+20粒= 約30粒 ○太陽の子 2袋 20粒+20粒= 40粒 ○大粒タイプの食用ホオズキ 1袋ゴールデンベリー 20粒 合計 400個ほどの 種を蒔いた計算に 発芽率が70%として、 ほぼ300ほどの苗に(゚∀゚) いや〜〜 将来が楽しみのような? 手に負えるのか? 心配のような(^_^;) まだまだ、 これから、自給自足用の ジャガイモ・サツマイモ・サトイモ さらに、 宇宙芋 自宅の庭のグリーンカーテン用の マイクロキュウリ 夏野菜の定番 ズッキーニ・ピーマン・シシトウ・ナス・トマト や、キュウリも(*´ω`*) あっ、 それに スイカ(^_^;) 小型ビニールハウス内の最低気温も 5℃ これから、4月中旬まで、 このビニールハウスは、大活躍 の予定で ございます。

自然農の掟3 虫や草を敵としない って?・・・・・・・(*´ω`*)

イメージ
中国の故事 「孫子の兵法・謀攻編」の格言に 「彼を知り己を知れば百戦殆からず」 かれをしり おのれをしれば ひゃくせんあやうからず 敵の実力や現状をしっかりと把握し、 自分自身のことをよくわきまえて戦えば、 なんど戦っても、勝つことができる。 ってのが、 ありますが(^_^;) これ まさに、 自然農の掟 に当てはまるのもので、 敵?=虫や草=雑草の実力や状況 もちろん、 その虫や雑草の名前や生態、性質を良く知り その畑の現状をしっかりと把握し、 当然、 自分自身の能力やスキルや体調までも、 客観的、冷静に把握し その状況に応じて、臨機応変に対応することが 常に、できれば、 なんど戦っても、勝つ= 豊作\(^o^)/ てな、 わけ なんです が (*´ω`*) 言うが易し、 行うが難し それが、できれば、 だ〜〜れも 苦労は・・・・・・・ ただ、 はざま自然農園 、 して、 最近、心がけていることは、 できるだけ 、 自然農の畑に居る その畑と一緒に 寄り添う時間 それを できるだけ  多くとる 1時間でも、10分でも ただ、 それだけ で、ございますm(_ _)m  追伸、 去年は、 時間がある時、 まとめて、農作業をやろうなんて、 スケジュールを組んだりしていましが、 何かと、天候や体調、気分で(*´ω`*) 後手後手、先送りに なった、 反省を踏まえてのことでございます。 天気や虫、雑草、野菜は、 私の都合やスケジュール通りには、・・・・・・・(*´ω`*) 当然デスね(^_^;) 追伸 今宵の春を謳歌しながら、 家のガレージで、ブログをアップしていると、 飲み残しのビールに、 庭の枝垂れ梅の花びらが(^o^) 風流じゃ〜〜〜 と、 一気に、 春を飲み干した(^_^;)

私は、マゾなのか? サドなのか? ほろよい加減の たわごと 私的自然農への回帰

イメージ
 人間界の掟に 縛られることを 良しとせず、 その縄?  ルールを破壊し、 嫌われ、 そして、不安になる。 自然の掟には、 縛られることで、安心し、 納得し、充実感が得られる。 もしかしたら、 それこそが、 潜在的 根源的な 人間らしい 欠陥? なのかも そこから発露される  私的な渇望 それこそが、 自然農 に 引き寄せられる源泉 私の基盤  なのかも しれません。 破壊神と創造神は、同一のシヴァ神 創造の神は 破壊の神 と同一 破壊しながら 創造し続ける 既存の掟=ルールを 破壊し 新たな掟=ルールを 創る 過去はいつも 新しく、 未来はつねに 懐かしい 追伸 今日、歯医者に行って来た が、 未だ、歯が痛い(*´ω`*) 焼酎のロックで 少し 痛みが 和らいだ(^_^;)

雲出B自然農園 九条ネギのネギ坊主 採れたて生で現地で味見(・∀・)

イメージ
今日の三重県津市のお天気は、 昨日に比べたら、少し風が強かったが、 相変わらず、暖かい 良いお天気 庭のレンギョウもボチボチ開花 スナップエンドウ 雲出B自然農園は、一寸ソラマメの花 ところで、 この雲出B自然農園で、草刈りをしていると(p_-) 九条ネギのネギボウズが(゚∀゚) ネギボウズは、ネギの花  つまり、今は、つぼみの状態 つまり、 トウ立ち(´・ω・`) 花が咲き終われば、種になり、 栄養をとられ、ネギ本体が硬くなり、 美味しくなくなる (^_^;) なので、 ネギ坊主は、摘んで、しまうことに 摘んで、いると、 フト ? このネギボウズ  九条ネギのネギボウズの蕾 食べれる かも?。。。。・ω・ 割って、中身を観ると、 柔らかそう ・・・・・ で、 現場で、つんで、食べてみた(゚∀゚) ・・・・・・・・ うッ  美味い  うまい(^o^) 九条ネギ本体より、甘く、柔らかく、 濃厚で、ネバネバ感がある(・∀・) 思わず、 摘んでは、食べの 繰り返し(^_^;) 畑のど真ん中で、つまみ食い(^_^;) 畝全体 全てのネギ坊主は、 私のお腹の中へ(^_^;) なんだかんだで、100コ以上 いや〜〜〜 やっぱ、とれたて って 美味いっ すね〜〜〜 イチゴ狩りならぬ、 九条ネギのネギ坊主狩り できれば、 味噌とマヨネーズが トッピングにあれば、 最高 って 感じ・ω・ まっ、 その場の思いつきなので^^; 贅沢は・・・・・・・ でも、 農薬も使わず、自然そのままの、 自然農の畑ならではの、 採れたて、生の九条ネギのネギ坊主 しっかり、堪能いたしましたm(_ _)m

三重県津市は、今年最高の20℃超えで、自然農の畑は、 まさに芽吹きの時期 到来\(^o^)/

イメージ
いや〜〜〜(゚∀゚) 今日の三重県津市は、暖かかったです(^O^) って、いうか 半袖でも いいような 昨日の雨も 朝には、スッカリ上がって、 気温は、うなぎ登りに 真西に望む 長谷山と奥の経ヶ峰右と 左は青山高原 長谷山も ふもとから 新緑やピンク色がボチボチと  気温も、今年最高の20℃に(゚∀゚) 雲出Aの小型ビニールハウス内は、 なんと40℃超え ビニールハウス内での作業は、 水やりだけで、汗 ダクダク(*´ω`*) 食用ホオズキ パイナッっぽん も 次々に発芽(^^) 紫アスパラ パープルタワー も発芽を確認 新芽もパープルなのね(p_-) 先に芽を出したグリーンアスパラ ウェルカム は、アスパラらしい感じに^^; 自然農の畑の畝間には、 ツクシが いたるところに まさに、 芽吹きの時期 到来 \(^o^)/ ワクワク するやら、 焦るやら(´・ω・`) 追伸 今日は、 ガス検診と送迎のバイトのダブルヘッダーで、 小一時間の水やり作業しか できませんでしたが、 日々、 彼らの成長を目の当たりにして、 太陽や自然の力を実感し、 ありがたくもあり、 彼ら=植物の生命力に圧倒されそうな 恐ろしくもあるような。 そんな 一日でした^^; これから、 はざま自然農園は、 ガンガン 忙しくなりそうです。

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m