自然農 「人間は、生きるために 生まれて来た」って 名言(゚∀゚)

今日の、三重県津市のお天気は、晴れ
朝晩は、冷え込んでは、いますが

も〜
日差しは、春の予感

食用ホオズキの完熟と分別
私は と、もうしますと
相変わらず、
ぎっくり腰の養成中

おかげさまで
随分、動けるようになりました
また 調子に乗って
動き回る=畑仕事など やると・・・・・

振り出しに(*´ω`*)

なので、
早く、畑へ 出たいと 思いつつも、
ここは、

じっと 我慢の子で あった^^;


一応
介護施設の送迎やガススタのバイトを
優先して、
なんとか、しのいでいる次第で ございますm(_ _)m
朝、愛車スーパーカブで
バイト出勤中 近景



で、
話は、変わりますが

私的バイトの
介護老人ホームの送迎=キャラバンの運転手をしている
と、

後ろで、 介護老人^^; のお客さん=利用者が
おしゃべりをしている

その話に 聞き耳を


Aさん
「わたしゃ〜 も〜今年で90、
長生きするのも、大変だわ〜」
みんなの、お世話に なりっぱなしで〜
申し訳 なくって


「そろそろ、コロッと いきたいん じゃが〜」

すると
Bさん
「あんた、そ〜簡単に 迎えは、来ませんが〜」

Aさん
「ほやの〜」

Bさん
それに、
人間 生きるために、生まれて来たんじゃから

「迎えが来るまで、一生懸命生きるのが 努めじゃ〜」

ってな、

冗談のような、
本気のような

会話が 度々

で、
私、運転しながら、

納得(´・ω・`)


そうだ、
わたしは、 
なんのために生まれて来たのか?
その疑問が

常に、・・・・・・


それが、
わかったような^^;


そ〜
人間は、生きるために 生まれて来た

別に、自分が選ん=望んで この時代・この土地=日本

そして、
この状態で
家柄も才能も体格も容姿も


で、
その
ミッション=使命とは?
生きること

生き抜くこと

そのミッション 完結のために、

生まれて 来たんだと(^O^)


だったら、
どうせ、生きるのなら

楽しい=楽しむ
のが
良いんじゃ 

ないかって〜(^O^)


ただ、
その人生を楽しむってのが、

難し〜
のも、
事実(´・ω・`)


 

尾崎亜美 春の予感〜I_ve been mellow〜

私の 
春の予感は、
スイセンの香りを嗅ぐと

ヴィヴァルディ「四季」より「春」カラヤン/BPO

が、
脳裏に、
鳴って 来ます〜(^O^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農 農作業も株も すべて 結果オーライで 楽しむ(´・ω・`)

自然農 日本ミツバチ 蜂蜜 の 自家生産を 企んで^^;