冬の富士山を見に 行きました〜(^o^)

昨日から
友人と
長野県 ビーナスラインの
有名な 朝焼けスポット へ

朝、7時ごろ〜

 
富士山のシルエットが
くっきり(^o^)

雪は、9;1

西側には、満月が

日の出(^o^)
7時30分ごろ か?

気温は、マイナス10℃

でしたが、
風もなく、最高のシュチュエーション(^o^)


富士は、日本イチの山です〜(^_^;)






で、
富士山の魅力でございます
が、

山として
単独峰=連山ではない
第2の北岳は、連峰の一部
なので、あまり〜目立たない(*´ω`*)

ちなみに、画像1面に写っていますが〜(^_^;)

日本のほぼ
中央に位置している

最高峰で有りながら、
太平洋側に面している
=新幹線で 拝める(^^)

形態が
ほぼ
左右対称
完璧な円錐形

裾野が 広い\(^o^)/

まさに
日本の国体
を象徴している山
かと

追伸

明日から、
富士山の国土の一部を
利用させる=農耕に

従事 いたします〜(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

そう言えば、ネコの身長って、 どこからどこまで なんだろう?

自然農 臭い 香り 雑音 音 それが、全部クレーム か?

食用ホオズキ 摘果・摘心・剪定作業と盆栽との共通点

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)