投稿

ラベル(アスパラ)が付いた投稿を表示しています

自然農 新規 畝立ては、 野菜達のベットメイキング(^_^)

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^_^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、三重県 津市の お天気は、 薄曇り 道すがら、 水が抜けた用水池 の 風景も また、趣が(^_^) わたしゃ〜 雲出A自然農園へ なんせ、 籾殻が なくなったので^^; 雲出B自然農園のアスパラの全刈り 作業は、 一時 中止 で、 雲出A自然農園 東側 新規開拓 畝立て  を3時間ほど 黄化したアスパラを ハサミで刻んで、 畝にばらまく 落ち葉と混じって、 こりゃ〜 かなり肥えた 畑になりそ〜(^_^) ところで、 今晩、雨に^^; でも、 明日には、止みそう〜(^_^) なので、 またまた、 新規 畝立て予定でございます〜^^; しかし ま〜 自然農に とって、 畝立て って?    草マルチや籾殻・落ち葉で、 あったかい ぬくぬくの ベッド って、感じ で、 野菜たちが 安心して、活躍でき、 英気を養う場=畑 なんだ な〜 って、 つくずく^^; 雲出B自然農園 近景

自然農 来年の秋は、 トウ立ち アリきで、 ハクサイに挑戦しようか? と ふと(´・ω・`)

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m  レースのカーテンのような 雲 今日の、三重県 津市のお天気は、 薄雲り 風は、昨日より 弱いが、 陽が射してないぶん、肌さむ〜い、感じ で、 わたしゃ〜 あいも変わらず^^; 雲出B自然農園 近景 での アスパラの畝の全刈り と、畝の修正と草刈りと 牛糞と保温のための、籾殻撒き アスパラの畝 全刈り 2枚目 完成 も〜 籾殻が 足りなくなった(´・ω・`) また、 JAに、もらいに 行かないと^^; JAにて 籾殻モミガラ 無料=ロハ で いただく(^o^) - 10月 18, 2022 しかしま〜、 今年も、 残り 2週間ほど (・∀・) 年末も 押し迫って 来て  おります な〜(^_^) 今年の 冬至 =一年で一番 陽が短くなる日 12月22日金曜日 まで、 あと、4日 それから、 ドンドン、陽が長くなって、 春に\(^o^)/ てな、わけで、 来年の 自然農の作つけ 計画を ざっくり と、 夏野菜=春蒔き野菜 定番の ズッキーニ・ナス・ピーマン・シシトウ・オクラ トマトは、ミニトマトも 止め=失敗続き (´・ω・`) 芋系 宇宙芋・サトイモ・ショウガ・ジャガイモ・サツマイモ と、 忘れてならないのは ピーナッツ 落花生 自然農 落花生=ピーナッツ アライグマの被害に(*´ω`*) - 10月 07, 2023 採れたての落花生を 塩ゆで 最高\(^o^)/ 枝豆の濃厚 お酒の おつまみに 最高\(^o^)/ それに、 新たに、 ケールとセントションズワート=ハーブ に チャレンジ(^_^) 自然農 ケールのため、ジューサーをポチッと(*´ω`*) - 11月 30, 2023 自然農 雲出A自然農 新規開拓地 北側 は、来春 セントジョンズワート / セイヨウオトギリソウを定植することに\(^o^)/ - 11月 23, 2023 冬野菜=秋蒔き野菜 芽キャベツ・ブロッコリー・ロマネスコ・九条ネギ ダイコン・ニンジン・ホウレンソウ ニンニク・タマネギ に 畑を分け、 それに、 休ませる 畑と 3分割して、 ローテーションする それ と、 来年は、 白菜の菜花に 挑戦しよう かと 白菜から育てる菜花(なばな)の種播きと 植え付け、用土、株間、追肥や収穫などの栽培管理 私的に、 白菜と

自然農の農作業  ただ ただ、 充実した 時間が 過ぎて いく だけ^_^

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m ただいま〜 無事、帰還いたしました〜^^; 今日の、 三重県 津市の お天気は、 風が少々強い が、 晴れ(^^) 昨日は、 はっきり しない 晴れ? 曇り 時折雨 って な感じ なので、 農作業は、 スルーして、 とりあえず、 軽トラ サンバーくんで、 ヤマギシ さんへ  牛糞を いただきに、 そして、 JAで、 籾殻も ゲット(^^) 自然農か? 有機農法か? とにかく籾殻を ゲット(^^) - 5月 22, 2023 で、 これで、 3畝 ほどの アスパラの 補い 補修 保温=冬越し が、 できる ハズ で、 今日は、 早速、朝から 雲出B自然農園の アスパラの畝の 全刈り作業を まず、黄化したアスパラを 手鎌で切って、 それを、ハサミで、小さく刻む それを、畝間に 撒く 周辺の草刈りをして、 牛糞を追肥 その上に、籾殻で 保護 保温 1.2m ✕4m の畝一枚に 3時間ほど^^; 残り、13枚の アスパラの畝 まっ 2週間= 年末までには、 終わる でしょ〜(´・ω・`) 冷たい〜い北風が、 びゅ〜びゅ〜 吹く 畑で、 時間を 忘れ、 やっている  と、 時間は、  アッと言う間に あせる   わけでもなく、 あわてる  わけでもなく あきらめず、 もくもく  たんたん  と 来年 アスパラの萌芽 を イメージし、 ワクワク しながら 農作業をしている と そこはかとない、 充実感で、 心が 満たされる 誰にも、干渉されず、 文句も 言われず、 つまらない=どうでもイイ 周辺=人間関係 にも、 気を 使う 必要も ナイ マイペースで、 じっくりと 腰を 据えて の 農作業って なんか、  イイい(^o^) 60歳で 早期退職して、 今年で 3年目 暑さ、寒さにも、 体が 慣れ 肉体労働も^^; 土いじりや、 草や 野菜達と 戯れる それって、 労働? 仕事? 修行? その どれでも  ない、 スポーツ? レジャー? 趣味? それでも  ない、 ただ ただ、 充実した 時間 が 過ぎて 行く だけ(^^) 追伸 只今 レゲエ ボブ マーリー ベスト を聴きながら まったりと 焼酎のロック 寒いのに 何故か?^^; それに、 レゲエ ボブ・マ−リーって、 夏って イメージです が、 来

自然農 来春3月 アスパラの新芽がでるまで、土作り 畝作り  この寒い〜い この季節が大事な時期に(^^)

イメージ
 みんさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日は、 2日ぶり、 6時に帰宅 道すがら、 日当たりの良いあぜ道に も〜 白いタンポポが(^O^) 今日の、三重県 津市のお天気は、 連日、風もなく  昼間は、 汗ばむほどの陽気に(^o^) 雲出B 自然農園 アスパラの畝は、 紅葉? イチョウの葉のような、きれいな黄色に変色 葉の葉緑素や養分が 貯蔵根=根に 貯蔵される。 それが、 来春3月からの 新芽 アスパラの養分に 楽しみです〜(^o^) ところで、 わたしゃ〜 今日も、3時間ほど 2mほど、進む(*´ω`*) のこり、 20mの畝間 2本 つまり、40m なので、 このペースだと 20日 年内に 終わるか? 来年は、 早々、 アスパラの 全刈り と、 畝間 畝の整理と、牛糞と籾殻の追加 そして、 ほったらかしの、食用ホオズキの畝11本 の 整理を^^; とにかく、 年末から年始に向けて、 ヤることが、山積み(*´ω`*) ところで、 話は、ぜんぜん変わります が、^^; 今、 自宅で、 馬渕睦夫さん 私のお気に入り、登録チャンネル で、 【2024年、世界はどのように変革するのか】具体化するパラダイムシフト〜2023年最後のひとりがたり〜大和心ひとりがたり27回(2023.12.5収録) を、 閲覧しているのですが、 ウクライナ戦争は、 来年3月に終結 戦後処理を 日本が(*´ω`*) で、 来年 11月のアメリカ大統領選挙は、 トランプさんが 勝つ 増税メガネくんは、今年中 か? 来年春には、 終わり そして、 ディーブスステイツは、 終末を 韓国は、 最後のディーブステイツの 最後の砦 として、 ・・・・・・・ つまり、 ウクライナ→中東→東アジア へと、 戦場が、移行する恐れが(*´ω`*) ウクライナ戦争 →パレスチナ イスラエルの紛争 →極東 東アジア 韓国と日本と台湾を 巻き込んだ 紛争が・・・・・・・ 他人事では、 ございません(-_-) すいませ〜ん YouTubeで ご覧くださいm(_ _)m

自然農 夏野菜は、終わり 春に向けての 折り返し点に(^^)

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 秋の夕暮れは、早い まさに、つるべ落とし 夕方6時には、 真っ暗 今日の、三重県 津市のお天気は、 晴れ、 ですが、 朝 カブで中勢バイパスを かっ飛ばすと さび〜〜(*´ω`*) 思わず、 グリップヒーター ON スーパーカブ 冬に備えて、グリップヒーターを交換(^^) - 10月 05, 2022 も〜、 そんな 季節か〜  て(*´ω`*) 今は、 【BAR音楽】大人の雰囲気 - 夜に聴きたいアコースティックサックスジャズ - を、聴きながら、 柚子&焼酎ロック で、 まったり と  ブログ アップ中 やっぱ、 秋の夜長は、 ジャズが 似合います(^_^;) ソロソロ、ロックより お湯割りか? バーボンのストレートか? で、 今日の、農作業は、 黒田5寸ニンジンの間引きと 抜けた場所の蒔き直し タマネギの苗床の蒔き直し 芽キャベツの種蒔き 60cm間隔で2条 一畝 ブロッコーリーの種蒔きも 同じ60cm間隔2条 今は、 秋ナスとピーマン・シシトウ・トウガラシ との 併用?  一ヶ月ほど、 遅いが 今年の残暑+雨が降らない では、 それしか〜(*´ω`*) まっ ピーマン・秋ナス・シシトウも 今月 10月で 終わり かと(^_^;) しかし ま〜 一週間前は、 まだ、夏を 引きずっていた のが、 いきなり 秋→冬の 気配が(^_^;) そ〜 思うと、 今年も、あと2ヶ月で 終わり お盆過ぎると、 1年 経つのが 早い なんだか、 バタバタと 1年が 過ぎ去った ような 思い起こすと 今年は、 アスパラと 食用ホオズキに 全力投球 って(^_^;) 今年の 春 は、 さ〜 3月も残り1日 4月から 雲出B自然農園は、アスパラ・食用ホオズキに集中デス(^_^;) - 3月 30, 2023 こと でした が 食用ホオズキは、 雲出自然農園 食用ホオズキの篠竹 台風7号で、ドミノ倒しに(*´ω`*) 篠竹って1年 しか〜 持たない(T_T) - 8月 18, 2023 それまで、 摘果摘心や ヨトウムシやオオタバコガの害虫駆除に 苦戦して いました が、 篠竹の柵が 台風で 倒れ 折れて 私の、  心も 折れた(^_^;) もしかしたら、 食用ホオズキって 作物 この 雲出の地 気候に 合

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

イメージ
みなさ〜ん こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 昨日の夕暮れは、雲ひとつ無く 青山高原 長谷山 経ヶ峰他 鈴鹿山系の稜線が くっきりと(^^) 今日の、三重県 津市のお天気は、 晴れ、 ひと雨 降ってほしいのですが(^_^;) わたしゃ〜 雲出A 自然農園の アスパラの畝の草整理を ところで、 も〜\(^o^)/ ニンニクの 芽が 自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を - 8月 28, 2023 自然農 これからの少子化の日本で 個人農家が生き残るには? ⬇ - 9月 21, 2023自然農 これからの少子化の日本で 個人農家が生き残るには? - 9月 21, 2023 なので、 種芋を植えて から 約10日で、 発芽\(^o^)/ 順調に ゾクゾク発芽 やっぱ、 水につけると、 こんな、水不足 の時期でも 発芽が 早いようです(^^) その後、作業は、 雲出B自然農のアスパラの畝 の 一部 茎枯病になっている 茎を伐採 集めて、焼却処分 やっぱ、 アスパラで、 一番   恐ろしい のは、 この 茎枯病 アスパラガスの茎枯病に有効な対策とは?防除のポイントと対処方法 茎枯病はアスパラガス栽培において、 発生すると最も被害が大きいため、 農家にとっては非常にやっかいな病害です。 各生産地の農業試験場や技術センターでも 重要なテーマとして取り上げられ、 盛んに研究が行われています。 カビの一種であるPhomopisis asparagi(ホモプシス アスパラギ)が原因 の病害です。 圃場中に蔓延してしまうという病気です。 圃場中で散見されるようになると、 収量が激減してしまう 可能性が高くなりますので 注意が必要です。 との、 こと(-_-) 自然農では、 薬剤散布は、 避けたいところなので、 見つけ次第、 その茎を 焼却処分 そして、 地表面に 散乱するカビの一種である Phomopisis asparagi(ホモプシス アスパラギ) の胞子を拡散と、アスパラの茎への付着を 防ぐため、 草マルチや籾殻で、覆うことが 大切 それと、 雨や露になどの水分を媒介に 拡散するので、 できるだけ、 風通しを良くする って、 ことかと 今年は、 アスパラの収穫は、無しなので、 来年の新芽が 茎枯病が広まらないよう 晩秋に 伐採→焼却処分 そして、 畝の地

自然農 これから秋にむけ、 新農地=耕作放棄地の開拓を(^o^)

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 青山高原に沈む夕日 ずいぶん、陽が短くなりました。 今日の三重県 津市の お天気は、 秋らしい 清々しい 晴れ 少し、日差しは、 強いが 農耕日和\(^o^)/ で、 わたしゃ〜 朝から、雲出B 自然農園 アスパラの畝 畝周りの草刈り ニンニク ジャンボニンニクを アスパラのコンパニオンプランツとして 植え終わる 3日かけて、やっと 300個の種付け 完了^^; まっ、 これで 草刈りが 終わりって わけでは・・・・^^; ただ、 このサイクルが、 だんだん、 秋に向かい、草の成長が 落ち着くので 楽に なるかと(^o^) で、 やっと、 追われた畑仕事も 一段落、 これからは、 チョッと 遅くなりました が、 ブロッコリーと芽キャベツ を、試しに植えてみようかと ですが、 植える場所=畝が〜〜 どこに 植えようかしら(*´ω`*) 雲出A自然農園も 雲出B自然農園も ほとんど=80%は、 アスパラで・・・・・・・(*´ω`*) なので、 も〜少し 涼しくなったら 雲出A自然農園 東側に 新たな 耕作地を 開拓予定で ございます(^o^) 追伸 あまり、 欲張らず  ほどほどに、 身の丈を知り、 楽しむ 自然農を 実践する のが 大事です ネ^^; なにごとも、 継続は 力=パワー です(-_-)

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m