野菜やお米の お値段って・・・・・ 安すぎない? 

今日の、
三重県津市のお天気は、
薄曇り


昨日の雨の日は、
スーパーカブのメンテナンス
その雨も すっかり上がり、
風は、少し強めですが、

2日ぶりに、
雲出B自然農園へ、


食用ホオズキ
パイなっぽん、ゴールデンベリー
太陽の子
詰め合わせセット(^o^)
もう 一パックは、

知り合いに、おすそ分け&試食を


これから、

どんどん、食用ホオズキも 完熟へ


ところで、

来年の食用ホオズキの育成方法なんですが、

毎度の滴下摘心は、7月の花の咲く時期から

ほぼ毎日、行うのは、当然として、


背の高さも、調整しなくては、・・・・・・

こんなに、大きく 高くなるとは、(*´ω`*)


だいたい、

手をのばして楽に滴下摘心ができる高さ

180cmを 基本にして、

新芽も剪定する必要が


こんな、当たり前のことも、

やって観なくては、=体験しないと

わからない、もんですね^^;



お次は、

雲出B自然農園
アスパラの畝の土地改良

クリムソンクローバーの自生えした
畝ですが、
掘り返して、牛糞堆肥+ヌカ+籾殻を

まっ
来年の2月には、
アスパラの畝 11枚も 完成する予定で
ございます。



追伸
仕事柄?
スーパーの生鮮野菜のコーナーを
良く見回るのですが、

一時 高値だった
タマネギも

最高値の 半額と、落ち着いております。


で、

そのタマネギ一個のお値段が

1個30円ほど

安〜すぎる(*´ω`*)


最近の物価高、肥料の高騰など、

でも、

このお値段(^_^;)


はざま自然農園で、

今年の春に収穫したタマネギやニンニク

って(*´ω`*)


これじゃ〜

元が 取れませんな〜(*´ω`*)

自家消費しか・・・・・・・・


慣行農法 恐るべし(^_^;)

いくら、無農薬・無肥料・自然農

とは、いえ、

お値段だけは、

完全に 太刀打ち出来ません(*´ω`*)


参考資料

農林水産省は10月18日に2022(令和4)年産米9月の相対取引価格を公表した。出来秋の価格が3年ぶりに前年産を上回った。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農 木くずチップ 菌ちゃん農法? 雑草防止木くずマルチング を計画中(^_^;)