自然農 この雨と 連日の暖かさで、 ゾクゾク発芽確認(^o^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

我が家の庭の レンギョウも ほぼ満開(^o^)
雨に 濡れて、 
ちょっと 艶っぽい^^;




ただいま、

無事、夜勤ガススタバイトから

帰還 いたしました〜^^;


今日の、

三重県津市の お天気は、

1日中 雨

ほんと、

晴れが続きませんな〜(*´ω`*)

で、

今週末は、

雨続きの 予報(*´ω`*)



しかし、

良いことも(^o^)

つまようじサイズの
アスパラ たぶんパープルタワーかと
発芽(^o^)
ヒュウガトウキも
ポツポツと
九条ネギも 




まっ

こんな日は、

すっぱり 

農作業は、

アキラメ😩


で、

晴耕雨読 ならぬ

晴耕カブ三昧

まずは、
最近 復活した
スーパーカブ110JA10 の
フロントタイヤ 交換

なんせ、
ボロボロ すり減って(*´ω`*)


リム内の サビも・・・・・・ひどい(T_T)
サビチャンジャーで、 補修して、
振れ取り
新品タイヤを 装着して
バランスを
完成\(^o^)/

も〜
慣れたもんで、 
1時間ほど

気を良くして^^;
先ほど、
到着した
パーツを
スーパーカブ110JA07プロの
リベンジを

エンジンは、
めでたく
 かかった(^o^)

後は、
走行テストと
クラッチ調整

それは、
明日
晴れた日の

お楽しみに〜(^o^)



最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を