自然農 夏野菜の 苗付け ラッシュへ(^O^)

みなさ〜ん

こんばんわ〜(^O^)

はざま自然農園の狭間です〜^^;


さすがに、
7時過ぎだと
夕焼けも 終わり
暗闇へと



ただいま〜

無事 農作業から

帰還いたしました〜(^O^)


今日の、

三重県 津市の お天気は、

 晴れ? 曇り 一時雨


ってな

感じ(*´ω`*)


で、

今は、

かの、有名な

ドビュッシー 月の光

を、

聴きながら、

まったりと^^;


この曲

実は、

昨日 映画鑑賞の

「セブン・イヤーズ・イン・チベット」


ちなみに、

わたしゃ〜

デビュー作

「リバー・ランズ・スルー・イット」

からの、

ブラピ ファン^^;


あの

ヤンチャで、

知的で、

そして、

ワイルド

アブノーマル感が・ω・


その

「セブン・イヤーズ・イン・チベット」

映画のワンシーンで

流れていたの

この


で、

聴きたくなって^^;


映画評論に

なりそう〜なの

で(*´ω`*)

・・・・・・


で、

今日の

農作業は、

朝、9時

雲出A自然農園へ

亀山の刈草コンポストを投入
2枚 の畝 完成\(^o^)/

その他
周辺 草刈り
それから、
ジャガイモ キタアカリの
間引き
基本 2本〜3本に
間引きした のは、
植える

まっ
ナス科のトマトと
一緒

増殖を 試して みます〜^^;
オクラも 10日で 発芽 確認(^O^)


いや〜
だんだんと、

雲出A自然農園 東側 開拓地
雲出Cと 命名^^;

だんだん、
夏野菜たちが
うまって きましたよ〜(^O^)



夏が
楽しみ〜


最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?