自然農 チガヤの呪い復活(*´ω`*) 先住民族 チガヤとスギナとの戦い? 共存? の第2弾 が勃発か?

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

夜勤のガススタバイトから

無事、帰還いたしました〜^^;


今日の、

三重県 津市の お天気は、

昼間は、 なんとか 晴れ

で、

夕方から あやしい〜雲行きで、

風も 強くなり、

中勢バイパスで 帰宅途中は、

スーパーカブでは、

風で、あおられて

あぶね〜〜(*´ω`*)


津市 高茶屋ガススタの
お隣のイオン駐車場での、
サーカステントを のぞき観^^;

なんとなく、
メルヘンチックな・・・・・ω・


で、

わたしゃ〜

朝から、

雲出A自然農園へ

先日 亀山で いただいた
刈草コンポストを 畝へ 撒く

そして、
草刈りを


しかし
ま〜(*´ω`*)
あれだけ、 削除したと
思った


も〜
復活(・∀・)

それに、
スギナも・・・・・・(*´ω`*)
復活

こやつら、
わたしの
テロリストか〜〜(*´ω`*)
ハマス=チガヤ
ヒズボラ=スギナ


まっ
彼ら から
したら、

わたしが
潜入者=侵略者


彼らは、
先住民族? ・ω・

当然、
強い、抵抗は、
するでしょう〜 ネ (^_^;)


ならば、
私は、
彼らにとって、

アメリカ?(*´ω`*)

物量作戦で、
撲滅

ミサイル ドローン 原爆

枯葉剤=農薬
 トラクター=戦車

なんでも
有り

か?

撲滅が
目的なら、
そ〜 
する

しょうが、

わたしゃ〜
彼らとの

和平
共存

望んでいるので、

ちまちまと
草刈カマで^^;



あの、
有名な
レイチェル・カーソン



ように^_^




最後まで、

ご視聴

ありがとうございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を