投稿

検索キーワード「アスパラ 種」に一致する投稿を表示しています

紫アスパラ パープルタワーの萌芽 確認\(^o^)/

イメージ
昨日の、三重県津市のお天気は、 一日中 はっきりしないお天気^^; で、 今日も、雨模様 なかなか、農作業が進みません(*´ω`*) グリーンアスパラのウェルカムに続いて パープルタワ−も ボチボチ アスパラガス 種子 パープルタワー 10粒 このアスパラは、グリーンアスパラより、甘い との噂が^^; ただ、その分か? 成長が 遅い そして、種も若干お高い(*´ω`*) なので、 はざま自然農園 雲出Bに植える予定の苗も グリーンアスパラ ウェルカムの1/3の数 ただ、 私的に、この紫色のアスパラは、味わったことが 無い(*´ω`*) ので、 是非、この機会に 自家製+有機 自然農で育てた 取り立ての 紫アスパラを 賞味したいと^^; 特性 ●萌芽の先端から基部まで鮮やかな赤紫色のユニークなアスパラガス。 ●茎は太くボリュームがある。基部まで柔らかい。 ● グリーン種より甘味があり、 食味は抜群である。 鮮やかな赤紫色を活かし、サラダに向く。 パープルタワーの栽培について 栽培ポイント・病害虫対策 参照 https://www.watanabenoji.com/05point/purpletower.html とにかく、 早く、定植したいです〜^^; 雲出B自然農園 アスパラの畝 土地改良中 追伸 今は、深夜の2時 なんだ、かんだと、 3月も終わり(゚∀゚) 本当に、歳のせいか? 月日の経つのが 早い(*´ω`*) 私の残された時間も・・・・・・・・ω・ シャバの生活=お勤め=サラリーマン を 早期退職して 早2年 今は、4つのアルバイトで しのいで、おります〜 当然、自然農での収入は、 0ゼロ(*´ω`*) 持ち出し、ばかり まっ、 自然農は、 大きなトラクターやコンバイン・耕運機など 必要ない 基本、剣先スコップ・ノコギリガマ・草刈り機 さえあれば なんとか(^^) 軽トラが無いと時は、 危ない(*´ω`*) 自然農家の強い味方 軽トラって やっぱ便利〜〜〜(^o^) 自然農家の三種の神器のご紹介 なので、 軽トラ スバルサンバーkS4 30年落ち と、 畑やバイトへの通勤は、 スーパーカブ110で で、 ほとんど、現金は、必要ない 食費も 米以外は、大半は、自給自足 後、卵と肉は・・・・・・ あと、酒とタバコも(*´ω`*) なので、助かって います〜m(

自然農でのアスパラ栽培 畝の大胆な活用法 思案中(゚∀゚)

イメージ
アスパラ ウェルカムと 紫アスパラパープルタワー のポットのサイズアップと 追肥作業 を、 昨日の 午後 河芸自然農園の草刈り後、 雨がきつくなったので、 自宅ベランダ? ガレージで ボチボチと^^; 3月の種植え時は、 直径8cmのポットに蒔いたのですが、 3ヶ月後は、 ポットの大きさが・・・・・・・(*´ω`*) 特に、深さが 足りないようで 今回は、 一回り大きな 11cmポットへ植え替え ついでに、 牛糞堆肥を追肥 なんせ、 アスパラは、 肥料食い さらに、 根が とにかく 命 大きく立派な主根が 来年の アスパラ=新芽 に直結 するわけで^^; そのため、 特に、深く、肥えた土が 必要 そこで、 今年の 11月に 自然農へのデビューに備え 畝作り・土作りの 計画 ビジョンをイメージ 自然農でのアスパラの栽培例って、 意外に ネット上では、情報が少なく 家庭菜園 園芸 の分野 現在、イロイロと情報収集しながら、 試行錯誤を   で、 現在の 計画は、 自然農のアスパラ栽培は、 贅沢かつ 大胆な 自然農の畝の活用法 として、 現在 雲出B自然農園の統一畝サイズ 横4m 幅1.2mの畝に対し アスパラの苗を たったの2本 という、 なんと、 非効率 贅沢な 利用法(゚∀゚) を考えております。 で、 アスパラだけでは、 勿体なので、 コンパニオンプランツとして相性の良い 夏は、 トマト ナス 冬は、 ニンニク・タマネギ などを 並行して 栽培する 計画を  今現在は、考えております(゚∀゚) 追伸 畝の土地改良の方法 今後 10年以上 この畝をアスパラの畝として 活用するわけで、 できるだけ 現実的で 持続可能な 畝 畑の活用方法を 思案中で ございますm(_ _)m

今年、はざま自然農園 初)の発芽(^o^) アスパラの種の芽 確認\(^o^)/

イメージ
雲出A自然農園 アスパラの種まき から 2月5日に種まきをして、 苦節^^; 1ヶ月以上^^; 13ポット中 3つのアスパラの発芽 を確認 まだ、帽子?種の皮がついているのも(^^) いや〜〜、 うれしいもんです(^^) まだか 、 まだか と、待って や っと 今年初めての発芽 体験\(^o^)/ マッチ棒のような、 ヒョロヒョロですが、 なんか カワイイ 間違いなく、 アスパラの新芽 やっぱ、新芽って、みるだけで、 元気が でますね〜〜 次に蒔いた種 紫アスパラや、食用ホオズキ パイナッポン も、この調子で、次期に芽が出るでしょう。 そろそろ、この小型ビニールハウス内も、 最低気温は、0℃を上回し そうだし、 これから、このハウス内での 種まき ラッシュが 始まりそうです^^; 今日は、 そのアスパラの芽の確認と 雲出B自然農園にて、畝周りの草刈り 肥料食いのタマネギ、ニンニクに ヌカの補い 作業 を4時間ほど 三重県 津市は、 風も無く、 ポカポカ陽気で 農作業には、最高の1日でした。 追伸 現在お借りしている農地の利用権の更新手続きのため、 市役所内の農業委員会へ、 ついでに、 リージョンプラザ内の図書館で、 ジョージ オーウェル著 SFの金字塔 1984と動物農場 を借りました。 本の1984は、あいにく貸出中だったので、 まずは、 動物農場から 読み始めることに なんせ、 観てから、読むか? 読んでから 観るか? 懐かしの、角川映画 キャッチコピー^^; なら、 私は、 読んでから 観る ほう なので^^; 映画DVD 1984は、その後での お楽しみに^^;

アスパラの苗は、ハイリスク&ハイリターンの株(・∀・) やっと、アスパラの苗 植え付け すべて 植え付け 完了(^○^) 

イメージ
 みなさん、こんばんわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝は、 連日のガススタ夜勤のおかげ?で 寝坊 8時に起床^^; ほんと、 還暦スギだと、 夜勤は、こたえます(*´ω`*) =ムリが効かない で、 今日の、 三重県津市のお天気は、 午前中は、連日の皐月晴れ でしたが、 サンバーKS4で帰宅中 だんだん、雲行きが^^; 明日の夕方から 雨の予報 現地=雲出A自然農園へ到着は、 10時^^; 明日は、 雨 と 予定して アスパラの苗の残り分 11株を 雲出A自然農園 東側  すべて平地に ココは、 長年 耕作放棄地 私が、今年から 管理を任されて=草刈り を、 で、 自由に使って良いとの、オーナー=地主の同意を得て ボチボチ 開墾を^^; 剣先スコップで 30cmの正方形の穴を 1m間隔=畝間 で 掘る 贅沢=余裕で なんせ、 今更、畝立てする 暇が〜(*´ω`*) 予定外の作業なので^^; スコップで掘ると 特大のトバミミズが(・∀・) 伸びたら60cmほどか? まっ こんな、ミミズさんが 生息=住んでいる土地なので 意外に、肥えているかも^^; です が チガヤの根 ほんと、 チガヤの生命力ってスゴイ=しぶとい 土から、この根を撤去するだけでも、 半日がかり(*´ω`*) アスパラの苗植え完了 つまり、 30cm四方の鞍を作って なんとか^^; これで、 やっと 去年の4月 雲出B自然農園の3分の1をアスパラ農園に、そのために、アスパラの種まき 追加作業 - 4月 22, 2022 の種蒔きから 約120株のアスパラの苗の植え付け とりあえず 全部 ムダなく  完了\(^o^)/ 追伸 今、思い起こすに アスパラって・・・・・・ 肥料=牛糞の運搬 畝作り=土作り 種蒔きから 植え付けまで、 半年ほどの労力を・・・・・・ つまり、 贅沢=手間のかかる=リスキーな 野菜 って ことを 改めて、 実感^^; それで 収穫=結果は・・・・・? 後 2年後(*´ω`*) つまり、 アスパラの栽培には、 資本力=時間と労力=金の蓄え が必要だと つくづく 実感(*´ω`*) で、 2年後 チャンと できるか? わからない つまり ハイリスク ハイリターンな 作物 って ことね・ω・ さらに、 ビニールハウスでの栽培なら なおさら、 ハイリスク=ギャンブル(´・

雲出B自然農園 アスパラの定植 完了\(^o^)/

イメージ
こんばんわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、 曇り 風もなく、 農作業するには、うってつけの天候(^o^) なんとなく、 黄砂が(^_^;) ですが、 明日は、1日中雨との予報(*´ω`*) 裏庭には、アヤメが も〜(・∀・) アマガエルも、 ゲコ下戸 と: 鳴いているし〜 雲出A自然農園の小型ビニールハウス内は、ヤバイ(*´ω`*) サウナ状態で - 4月 23, 2022  例年より、ちょっと、早い感じ ってなわけで、 自宅で育てていたアスパラの苗を 総動員 これでも、1/3は、ボチボチ運んでいたのですが(^_^;) 明日の雨を予想して、 雲出B自然農園 アスパラの畝 11本は、全部 植え付け完了\(^o^)/ つまり、 44本 だけ(^_^;) で、 残りは、ど〜する? 100本以上残っている(*´ω`*) アスパラは、 3年間は、収穫出来ないので 去年 むやみやたら=計画性無しで、 種を植えたので 雲出B自然農園の3分の1をアスパラ農園に、そのために、アスパラの種まき 追加作業 - 4月 22, 2022 結局 予定より 100本以上 余った(*´ω`*) 仕方が無いので(^_^;) これ以上、ポットでは、 苗疲れして しまいそうなので(*´ω`*) 雲出B自然農園 食用ホオズキの遊休地 =輪作を防ぐため に残していた 畝に、 1m×1.2mの畝 5本に 2倍の 8本を 植える それでも、 余る(*´ω`*) さ〜 ど〜する  べ (^_^;) 明日は、雨だし ゆっくり、悩む=考えることに(´・ω・`) やっぱ、 手加減が大事ですな〜(*´ω`*) 故事に 過ぎたるは、 およばざるが 如し やりすぎ=足りない 過ぎたるは猶及ばざるが如しとは、 「何事もやり過ぎることは、やり足りないことと同じくらい良くない」という意味で、 中庸が大切であることを例えている。 中庸とは、どちらにも偏らず中正なことを指す。 何かことをなす時に、 きちんとやり遂げることができないことを「及ばざる」、 反対にやり過ぎてしまうことを 「過ぎたる」とそれぞれ表現している。 つまり、 予定は、 未定で、 決定では 無い 特に、 自然農 では(^_^;) お日様と土=大地と、微生物=環境 相手なので(^_^;)

さ〜 3月も残り1日 4月から 雲出B自然農園は、アスパラ・食用ホオズキに集中デス(^_^;)

イメージ
こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間デスm(_ _)m  今朝の、三重県津市のお天気は、 気温が6℃と 少し肌寒いが 昼間は、18℃に上がる予想 私は、 今朝は、昨日のガススタ夜勤の疲れか? 7時に起床 やっぱ、夜勤は、還暦スギには、こたえます〜(*´ω`*) 早寝、早起きが 良い=体に合っている^^; ですが、 今日は、昼間は、フリー 夜は、また夜勤ですが^^; 朝、 コーヒーを飲みがら、 庭を見渡すと 自宅の庭のスナップエンドウ にも、小さな実が(^^) 奥の陽の当たらない庭のヤツデに 新芽が(・∀・) ちょっと、人間の手のような? 拝みながら、伸びている 感じ^^; 今日の農耕作業は、 アスパラの畝の土地改良のための肥料や籾殻の搬入から 雲出B自然農園 まずは、腹ごしらえ^^; 午前中の自然農園の景色を、眺めながらの弁当は、格別です(^^) ⬇ なんとか、 6時間かけて、残り1本のアスパラの畝の土地改良まで こぎつけました〜(^_^;) アスパラの畝は、彼女達の大事な活躍の舞台 それを今、私は、創っているだ〜^^; - 12月 20, 2022 去年の11月頃から、始めて 苦節 4ヶ月 なんとか、 4月の初旬には、 アスパラの苗の定植には、間に合いそう です。(^^) 追伸 食用ホオズキのヒコバエ 大発見(^o^) 食用ホオズキの越冬を確認 自然農の畑にて - 3月 28, 2023 も、次から次へと萌芽して、 今では、ほぼ80%、去年の親木? から発芽 これで、 今年の新たな 食用ホオズキの苗は、 10本ほど追加するだけに 自然農の食用ホオズキの種蒔き=育苗 の変わった方法に初チャレンジ^^; - 3月 25, 2023 さ〜 3月も、 残すところ、 あと1日 今年の春で、 はざま自然農園も 3年目の春を迎え、 勝負の年に なるかと 削るものは、削り、 無駄なものは、剥ぎ、 夏野菜(ミニトマト・ズッキイーニ・キュウリ・ナス・シシトウ・ピーマン・オクラ・宇宙芋・サツマイモ・ジャガイモ・サツマイモ) の11種類は、 自給自足用に最低限の苗にして、 アスパラと食用ホオズキを 中心に全力投球の 予定で ございますm(_ _)m

自然農2年目で、思うこと=自分・その土地の気候と土質との相性が良い作物に 出会うことが 大切なんだと(^_^;)

イメージ
ソラマメから ソラマメゾウムシが(*´ω`*) いいかげん、ノビノビになっていた ソラマメの種植えを 今年の5月に収穫し、保存していた ソラマメ まく前に、 水につけると、 ソラマメゾウムシが出てきて、駆除できるとの ネット情報で やってみました。 案の定、ゴソゴソと 何匹か が(^_^;) 合せて、 ニンニクも水につける ニンニクを水につけるのは、 発芽促進のため この方法は、 10月初旬に植えたジャンボニンニクで 効果 確認済み 今日の、三重県津市のお天気は、最高\(^o^)/ 天日干しラッシュ(^o^) と雲出A自然農園でジャンボニンニク 種植え作業 - 10月 02, 2022 雲出A自然農園の 畦2枚に ニンニクとソラマメの 種植え 雲出A自然農園 ジャンボニンニク・ソラマメ・ニンニクの 種植え 完了(^^) 後は、 スナップエンドウを植える ぐらいかと。 今後は、 雲出B自然農園の アスパラの畦の土づくりと 食用ホオズキの収穫などに 年末まで 専念する予定で ございます。 追伸 自然農にたずさわって、 2年目 今思うに、 とりあえず、イロイロな作物にチャレンジした な〜って 記憶にあるだけでも、 ルッコラ・パクチー・トマト・ミニトマト・ナス・キュウリ・シシトウ・ズッキーニ・オクラ モロヘイヤ・ジャガイモ・サツマイモ・宇宙芋・サトイモ・二十日ダイコン・ニンジン・九条ネギ・トウモロコシ・ホウレンソウ・レタス・ニラ・食用ホオズキ・ニンニク・タマネギ・ジャンボニンニク・・・・・・・ ひょうたんカボチャ バターナッツ・スイカ もっと、あったような? 思い出せません(*´ω`*) あっ、それから 緑肥の イタリアンライグラス・クリムソンクローバー など 列記しただけでも、30種類以上 ほど その中で、 手応えがあった=収穫=食べられる状態まで なったのが、 夏は、 キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウ・オクラ・バターナッツ・ジャガイモ 春ジャガ・九条ネギ・マイクロキュウリ 冬は タマネギ・ニンニク・秋ジャガ・ソラマメ・スナップエンドウ などなど、 今、列記しているだけで、 よ〜 イロイロ 植えたもんだと(^_^;) 自分で感心=アキレて います(´・ω・`) なんでも、やってみないと、わからないもんです。 それに、 上手くできた、出来なかったって 植えた時期やその種の

スイートコーン200粒と食用ホオズキ128粒 種まき 完了(^o^)

イメージ
自然農の畝間にオドリコソウの花左 右はホトケノザ 今日も、三重県 津市の お天気は、ポカポカ陽気 風もなく、 まさに、種まき日和^^; 私の自然農の畝間には、ホトケノザに 少し遅れて オドリコソウの花が 同じシソ科で、同じような時期に咲くので、 見間違いしそう です が、 ホトケノザに比べ、多年草のシソ科で 見分け方は、 花の色がマゼンタ=濃いムラサキで、小さい が、ホトケノザ ピンクで、大きいのが オドリコソウ ホトケノザは、葉が、お釈迦様の座の蓮の葉に似ているが、 オドリコソウは、 ウチワ の形 オドリコソウの由来は、 まさに、踊り子 ホトケノザとオドリコソウの見分け方 で、 今日は、なんと、 食用ホオズキ パイナッぽん の発芽を確認 アスパラの発芽 今日は、 先日のアスパラの発芽 と、食用ホオズキの発芽を芽のあたりにし、 気を良くし(^o^) 早速、 追加の食用ホオズキと スイートコーンの 種まきを セルトレイに スイートコーン ゴールドラッシュは、 種が 大きので、200粒は、ものの10分で 種まき完了(^o^) ですが、 食用ホオズキは、種が ゴマ粒ほどの大きさ=1mm以下 で、 老眼+アル中の私には・・・・・・・・ かなり難易度が・・・・・・・・(^_^;) 3種類 パイナっぽん ストロベリートマト ハニーゴールド 各30粒 を 2時間 (*´ω`*) なんせ、小さいし、種が指にへばり付くし、 案外、種は、お高いし(*´ω`*) 慎重に、確実に、 こりゃ〜〜 水撒きは、霧吹きじゃないと、 種が・・・・・流れる(*´ω`*) ってなことで、 今日は、所要時間 3時間で、 終わり 後は、 ゆっくり、 風呂=サウナにでも・・・・・・^^;

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m