雲出B自然農園 畝周り草刈り三昧^_^ アスパラの苗も 13cmポットでは、 そろそろ限界に(*´ω`*)

まだまだ、暑い〜です〜(*´ω`*)


三重県 津市は、

9月中旬とは、いえ、
最高気温は、
33℃って(*´ω`*)


台風13号は、 大陸へそれてたが、

今度は、
14号が近づき

ですが、

このところは、 お天気が続いています^_^



今日は、

朝8時から 6時間 草刈り三昧

雲出B自然農園
畝周り
before
雲出B自然農
畝周り
after

ここ、1ヶ月ほどは、
基本、食用ホオズキの畝11枚の
摘花摘心 と 畝間の草刈り中心で、

その周りは、
ホボ、放置状態 だったので^^;

やっと、
スッキリと(^o^)

しかしま〜
ほんと、草の成長って
半端ないです〜

とくに
8月は、雨降りが続き

雨後の竹の子のように、

草が旺盛に茂って(*´ω`*)


おがけか?

草マルチの 草には、 事欠かない 

草刈りの草にコンモリとおおわれた
草マルチ
で、
良い 感じ(^o^)

去年は、
その草マルチの雑草が足りなくって、
畝をカバー=草でかぶせるのに、
苦労いたしましたが、


1年たって、
草の植生が変わったのか?

自然農の畑らしく なりました(^o^)

雲出B自然農園
草マルチ 近景

全体では、
あと、5枚ほどの 畝が 草マルチで覆われれば、

とりあえず、完了


10月頃から、




アスパラの苗のための
畝の追肥など、
土作りの予定でございます。


自宅で水やり 管理中の
アスパラの苗達も、
13cmポットでは、
ソロソロ限界です〜(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)