台風14号 接近中で、自然農の畑仕事は、スルー(-_-;)  まったりと 自然農の和風カボチャで 雑炊でも

 台風14号は、

現在、九州北部通過中(´・ω・`)


三重県津市のお天気は、

風が強く 時折雨が激しく(*´ω`*)


そんな日には、

ゆっくりと 料理でも


自然農で育った和風カボチャ 完熟(^o^)

石のように、硬い(-_-;)


実も硬いですが、
しっかり濃い味
なので、

カボチャ雑炊に でも
最近、歯が痛くって 良く噛めないこともあり(-_-;)


だし汁と醤油とミリンを少々
冷蔵庫にあったエノキを刻んで
煮込むこと20分ほど

冷ご飯投入


更に、煮込むこと10分

最後に、溶き卵を投入し

自然農の九条ネギをトッピングし
完成(^o^)
これだけ、煮込んでも 
さすが、和風カボチャ

煮くずれしづらく、
カボチャの存在と食感は、残っている

スッキリとした甘みで
シンプルなカボチャ雑炊を
堪能いたしました(^^)




最近、疲れなのか?
またまた、歯が・・・・・・・(*´ω`*)

そんな日には、雑炊は、 最高です〜(^^)
自然農家は、歯が命です〜(-_-;)





追伸
上下がわからない・ω・


台風接近にもかかわらず(-_-;)

の〜んびり、 マイペースで リラックス中の

我が家のお猫様 ネルちゃん で ございます〜(´・ω・`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 私の庭作り 美の構築=システム化 とは?

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

雲のジュウザのような、自由な生き方って、もしかしたら 自然農は、うってつけの仕事なのかも(^_^;)

有機栽培・自然農での、3つの やっていはいけない事 って?

自然農 チガヤとの共存 共栄のための 和平交渉には、文明の利器 耕運機の導入を 計画

紫アスパラ パープルタワーの萌芽 確認\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)