宇宙芋のムカゴご飯に挑戦(^O^) タダのお米が モチ米風に(゚∀゚)

今日の、三重県 津市の お天気は、晴れ

風が少し強いが

農耕日和


ですが、

私は、

家、部屋の掃除、断捨離? ごみ捨て

必要なモノと、必要で無いモノとの

取捨選択を(-_-)


参照

スーパーカブとパーマンの昼寝  私的たわごと=エッセイ

- 12月 13, 2022

https://cub.mutyaku.com/2022/12/blog-post_13.html



あと〜

洗濯と布団干し

我が家は、自分の事は、自分でやる

って、

ルールなので(^_^;)



今は、

古秘 薩摩焼酎で、
まったり中(^_^;)


 ところで、

暇なので(^_^;)

宇宙芋の小さい奴らを
ムカゴ炊き込みご飯に
と、
申しますのも、

で、

料理の基本

生・焼く・煮る

炒めると蒸すは、まだ(^_^;)

で、

思った=感じたこと

で、

宇宙芋って、

サトイモ+クリ+ヤマイモの

ミックス

彼らの特性? 美味しさを

それぞれ、適当に? 

有る面、中途半端(-_-)

持っている


不思議な食材

=日本の保守的な食材とは、

チョト 違う?

って、感じ

何じゃないかと


逆に、言えば、

それら=サトイモ・ヤマイモ・クリの

どの料理にも なる

って こと(゚∀゚)



で、

今回は、

一番 手軽な?

蒸す?煮るの

一石二鳥の 料理法

宇宙芋ご飯を



ざっくり、皮を向く

ヌルヌルシベリヤすいので ⚠

でも、クリより 楽(-_-)


で、

味付けに、

塩少々・醤油・昆布・日本酒 みりん 焼酎?

お好みで、

お米を入れた水で 味見して、イメージを


で、

薄めに が コツかと

薄めだと、後で 足すことが

濃いめだと なんとも・・・・・・(*´ω`*)

料理の基本ですな(^_^;)


コメは2合
水も2合分
炊くモードは、
通常 熟成炊き

約70分後


出来上がり\(^o^)/

で、

ちょと、味見


おっ

宇宙芋の粘りのおかげか?

お米が、もち米風=ネバリ に(^O^)


で、

宇宙芋も

ホクホク\(^o^)/

剥くのがチョット、面倒ですが、


コレは、

いけますゾ〜(^O^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)