スーパーカブを愛でる は、 洗車 クリーニング が 基本 かと^^;

 こんばんわ〜



昨日は、

名古屋へ

久々に都会^^;

いや〜
外国の人 多い(´・ω・`)
名古屋も グローバル化 か?

この歳になると、
都会は、 疲れマス

なので、
1日で、とんぼ返り^^;



今日は、

世間では、

休み


で、

三重県 津市は、

農耕日和 


です

が、

スーパーカブ110JA10

メンテとクリーニング


と、

申しますも





この、
スーパーカブ110 JA10  通称 カブ三郎 

ほんと、
ヒューズが 切れる

3回も

あげく
一応
キレイに

ちょっと、
ネイキッド^^;


カゴと、ステイに サビチェンジャー + 塗装


ついでに、
クリップ ウェイト エンド にも(^o^)


乾燥中

ついでに、
シートも
塩素 ハイターの水溶液を
ティシュに、浸して、

10分
で、
拭く

道路に、
店を 開いて
ます〜(´・ω・`)



結局
ヒューズの切れる
原因は、
グリップ
ヒーターの
水の 漏電


原因かと


とにかく、
スーパーカブ110JA10 
は、

復活\(^o^)/

です




とりあえず^^;

長期、
テスト
実行


桜は、
1部も 

まだまだ、
続きます〜^^;


コメント

  1. 復活おめでとうございま〜す!
    2台あると安心ですね!
    以前のカブは色が綺麗で素敵です。
    最近のカブは、派手でカラフル、
    ポップな感じですよね。

    返信削除
  2. ありがとうございます😊 ほんと 一台だと おちおち エンジン いじれないので😓

    返信削除

コメントを投稿

お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を