自然農ならではの、春の味覚 ねぎぼうず を収穫(^o^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

夜勤のガススタバイトから

無事、帰還いたしました〜^^;


今日の、収穫は、

ブロッコリー4つ

トウ立ち寸前(-_-;)

引っ張っても、

大きくならず、


トウ立ち=花が咲く

・ω・



アスパラ2本

と、

九条ネギの ねぎぼうず

を 少々


この、ねぎぼうず

現場=畑で、

採りたてを

収穫がてら

ポリポリ

 生で^^;

いくつか(^^)



これが、

また、 

うまいのよ〜(^o^)

ネギ本体?とは、違い

あま〜く、

柔らかく


最後に、

あとから、

ちょっぴり辛味が(^o^)



天ぷらでも、

ゴマ油で さっと炒めても、

卵焼きの 具にも


この時期にしか、

味わえない

レアな

春の味覚(^o^)



で、

今日の、三重県 津市の お天気は、

昨日ほどでは、

ございませんでした


が、

な〜んか?

変なお天気

朝方は、穏やかな 晴れ

で、

午後から、

風が出て


午後から、

一時、雪? アラレ?

が、チラチラ(-_-;)


で、

も〜 飲んでマス〜


このアーティスト? ユーチューバー
って、
縦笛? も
やるのね(^o^)

なんとも、
スピリチュアルな 音色

尺八のような、
首振り が

最高(^o^)




で、
今日の 農作業は、
朝一で、
相変わらずの、
3日連続の

亀山へ
いただき

雲出A自然農園の新規開拓地
窪地に 投入


それから、
畝立てを
残り、2枚
に(^o^)

明日も、
亀山の 予定で ございます^^;


週末の
お天気は、
雨模様
なので、

お天気の
ときは、

できるだけ、

行けるだけ、

枯れ葉コンポスト
搬入が

メインの 畑仕事に(-_-;)


いや〜
労働の
あとの、

酒は、
最高\(^o^)/



最後まで、
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?