自然農 適地適作 三重県御浜町 日本一(・∀・)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜

はざま自然農園の狭間デスm(_ _)m


今日の、

三重県 津市の お天気は、

晴れ ときおり 雪(・∀・)

自然農 その感覚 視覚・聴覚 より 嗅覚 味覚 触覚 のほうが インパクトが 大きいのかも(・∀・)- 3月 09, 2024



わたしゃ〜

朝から

ガス検診で、

残念ながら 農作業は、

スルー^^;


で、

youtubeなんぞを

閲覧中

【農業経営】三重県御浜町の就農物語 - Uターンで就農して農業をデザインするエアープランツ農家 南紀グリーンハウス芝崎裕也さん

エアープランツ 栽培 日本一って(・∀・)


まさに、
ニッチ 
ブルーオーシャン
農業分野を 開拓

私とあまり変わらない年齢 60代

三重県御浜町 
新宮手前の 熊野地域

それも、
たぶん 山奥

こんな 地域^^;
で、

エアープランツって
いう ニッチな園芸植物で、

日本一って(・∀・
すげ〜^^;


やっぱ、
農業って
適地適作

農業経営=マーケティング 販売戦略


農業経営デザイン
って
クリエイティブ=芸術家


生産過程=プロセスを
ストーリとして
アピールする
=セルフプロモーション


そして、
農業経営の
哲学

その
栽培作物=芸術作品

こよなく愛し
 愛でる

そんな
姿勢が

ヒシヒシと


いや〜
勉強に
なりましたm(_ _)m



なんか
古き良き時代の
アメリカンスピリット

開拓精神が
脈々と 
生き続けて
いる 

ような(・∀・)




最後まで
ご視聴
ありがとう
ございました。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?