自然農 今日は、春雨 で、スーパーカブのメンテを それが〜(*´ω`*)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m



今日の、

三重県 津市の お天気は、

予報どおり、

はるさめ 春雨?

シトシトと

1日中(*´ω`*)


なので、

ゆっくり

と、

起き

ボチボチ


予定どおり^^;

スーパーカブ110JA07プロの

エンジン クラッチを分解


で、

今は、

も〜 

飲んでマス〜(*´ω`*)


を、

聴きながら^^;

 
と、

申しますのも

 




を、
ぶっつけ、
7時間

昼飯も 食わずに(*´ω`*)

で、

さ〜って

お楽しみの

エンジン 始動(^o^)




が、

かからない(*´ω`*)


調べる

と、

駆動系では

なく、

点火系=電装に、

問題が〜(*´ω`*)


1時間前は、

エンジンは、かかって

クラッチ=駆動系に

問題が〜(*´ω`*)


それを、

やったら、


今度は、

エンジンが

かからない(*´ω`*)

???????


いろいろ

調べた

が、


時間切れ〜

暗くなった


ので、

これで

終了^^;


しかし

ま〜

最近

畑仕事ばかりで、

スーパーカブのメンテの

腕が

落ちたのか?


それも、

この

スーパーカブ110JA07プロ

は、


1年前か?

一度 オーバーホール

で、

クラッチが滑って

組み直し


つまり、

登山だと

頂上に到達した

と、

思いきや


違った(*_*)

なので、

登り 直し(*´ω`*)


ほんと、

疲れます〜(-_-)


それが、

また、また

問題が〜

って

最悪(*´ω`*)


ぜんぜん、

スッキリ しません

し、

がっくり


疲れが

どっど〜

と(*´ω`*)


この

すーパーカブ110JA07プロって

1年前の
現役時代

ほんと、
重宝 したのです
が、

復活は、
まだ まだ
先の 
ようで^^;


人生は、
ゲーム

勝った
負けた


では、
なく
楽しむことが
大事
(*´ω`*)



最後まで、
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を