自然農 暑さ寒さも 彼岸まで、 それから 本格的な夏野菜の育苗 種まきの季節到来 デス(^o^)

みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

夜勤のガススタバイトから

無事、帰還いたしました〜^^;


で、

帰宅途中の夜の畑を

スーパーカブで トコトコと


で、

フト、

空を 見上げると

冬の代表的な星座
オリオン座が くっきりと みえる(・∀・)

去年の11月頃は、東の空に

そして、
今、
春は、 西の 空に

そして、
この時間帯 10時頃には、

これから

どんどん
沈んで しまう

ことで
しょ〜〜(T_T)


さようなら、
私の 大好きな
星座 オリオン座

来年の 冬に

また
会おう〜

 と^^;


- 12月 13, 2023




しかし

ま〜

恐るべし、

科学技術の進歩 か(・∀・)

手持ちで、

スマホで、


拡大すると

オリオン座大星雲まで、

ぼや〜

写っているから

恐ろし〜=すげー(・∀・)


てな わけで^^;

今日の、三重県 津市の お天気は、

昨日の 不安定から

安定した 晴れ

風も、ない

昨日 いただいた

360kg 軽トラ最大積載量 いっぱい
雲出A自然農園 東側 新規 開拓地
窪地 に 投入(^^)

まっ
全然 足りません〜(*´ω`*)

たぶん、
あと〜
最低でも
5回 

つまり
2トン は
必要 かと^^;

腹が
減ったので、

今日の 手製弁当を
現地で

デミグラスソースの自然農大根おろし+ニンジン
ハンバーグ

定番の唐揚げ
そして、
ロマネスコ
九条ネギの卵焼き?

それから
夜食用 ガススタバイト前に、

パンと
オリニギリ

〆て
ご飯2合とパン1枚^^;




腹を満たして、
畝立て
再開(^o^)

幅1.2m✕8mの
畝 東西 一本



草刈りコンポストと籾殻で、 マルチング


この土地は、
水が溜まりやすく=水はけが悪い

そして、
南と 東を 家に 囲まれて
日当たりが 悪い

ので、
できるだけ、
高畝に

あと、
1枚 東西に 同じような畝を立て

今年の
新規畝立て は、 ひとまず完了

あとは、
コンポストを いただきに
亀山に

5往復か!? (*´ω`*)


で、
4月に
入れば、
本格的な

夏野菜の
育苗
種まきへ




最後まで、
ご視聴
ありがとう
ございました。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)