雲のジュウザのような、自由な生き方って、もしかしたら 自然農は、うってつけの仕事なのかも(^_^;)

 今日の、三重県津市のお天気は、

ご覧のような、晴天^_^


昨日、手に入れた

牛糞と籾殻とコメヌカを

画像参照久々(3ヶ月ぶり)の河芸自然農園の状態に 唖然(*´ω`*) 自然の力に圧倒される(・・;)

- 10月 30, 2022

雲出B自然農園のアスパラ苗の
畦3枚目に投入

毎度、

こんな作業をやっていると、

古墳の発掘作業なのか?

墓掘り職人か?

って、気分に(^_^;)



ところで、

中勢バイパスを走っていて、

フト、

空を見上げると


なんと、
ファンタスティックな
雲が(゚∀゚)


こんな、雲をみていると、



北斗の拳の
南斗五車星の1人
雲のジュウザ
を、思い出した(^_^;)


彼の、名言で

「俺は自由よ。 くだらんことには、興味はねえ。 ...


「やなこったい。 ...

「俺はあの雲のように、自由気ままに生きるのよ」


「我が拳は我流 我流は無型 」

「分かってる、俺の好きでやることだ。

ってな、

セリフが次々と・・・・


まさに、

彼のキャラって、

リバタリアン

そのもの(゚∀゚)


自然農の畑も私の体も完璧なリバタリアン=完全自由主義者 なので、逆らっても無駄 ってことで(^_^;)

- 10月 25, 2022

リバタリアンとは?

参照Wikipedia

個人的な自由、経済的な自由の双方を重視する、自由主義上の政治思想・政治哲学の立場である。

経済的な自由を重視する新自由主義と似ているが、

リバタリアニズムでは個人的な自由をも重んじる。

他者の身体や正当に所有された物質的、私的財産を侵害しない限り、

各人が望む全ての行動は基本的に自由であると主張する


まっ

簡単にイイますと


人から強制=命令されるが 嫌い

人に強要=命令するのも メンドー(^_^;)

なにごと にも、

縛られるのが キライ



好きな時に、好きな事を、好きな用に

やる生き方が好き

=リバタリアン


ってなことで(^_^;)




まっ

雲のジュウザほど、

強く、カッコよく、

有る面キザ(^_^;)


自由に生きるって

なかなか 出来ませんが(^_^;)


私も、彼に、

少しは、あやかりたいもので、

ございます(^_^;)


追伸

自然農って、

リバタリアンには、

もってこいの仕事じゃないかな って(^_^;)


まっ

雲のジュウザが 自然農をやるとは 思いません 

が( ´∀`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^) 

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)