雲出B自然農園 お隣のお百姓さんが、ワザワザ訪ねて 「この作物は、 なに?」って(´・ω・`) 食用ホオズキに

三重県津市の最寄りの山
長谷山を背景に
スーパーカブ110JA07

 いや〜

今日も、快晴\(^o^)/

最近は、

スッキリ秋らしく、このような晴れが連続

アスパラ 苗植え予定地
畦 土地改良
も、2本目に突入(^o^)

このところの、お天気に助けられ、
順調(^o^)




ところで、
今日、雲出B自然農園で、
食用ホオズキの摘果摘心作業をやっていると

道を隔てた南側の畑の
お百姓さんと思われる方が

食用ホオズキ
の、私の畑を見て

「この畑には、何を植えているの?」
って

わざわざ、お尋ねに(^_^;)


そこで、
食用ホオズキ
ゴールデンベリーの実


私「食用ホオズキと言って
普通のホオズキと違い食べられるのですよ〜」

で、
その他、
自然農や食用ホオズキのウンチクや
オオタバコガの被害など

20分ほど講釈(^_^;)


そこで
その向かいのお百姓さん

「それで、謎がとけた」
って(・∀・)


果樹園にしては、違うようだし

何か な〜?
って

気になって いたそうで^^;


たしかに、
この畦だけ
異様に、デカイ
樹木のように、
高さ2mほどになって、

周りからも、目立つ(´・ω・`)

でも、
実が なっているようでも なく、
花がさいているようでも なく

なので、
不思議って 言えば
不思議に 思うかも


私だって、
今年、初めて
作つけ したわけで(^_^;)


これから、どうなるのか?

ワクワクの期待と
イチマツの不安が・・・・・・・
この周囲では、
誰もやっていないので(^_^;)


でも、
それを楽しめるのが

自然農の醍醐味かと


あと
宇宙芋
アスパラ
ジャンボニンニク

もこれから、
どうなることやら(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

そう言えば、ネコの身長って、 どこからどこまで なんだろう?

自然農 臭い 香り 雑音 音 それが、全部クレーム か?

食用ホオズキ 摘果・摘心・剪定作業と盆栽との共通点

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)