雑草のテリトリー=聖地を犯す者は・・・・・自然農の掟 を 自宅近くで実感(^_^;)

今日の、三重県 津市の

お天気は、

薄曇り

農耕日和でございます〜(^^)


が、

送迎のバイト


で、

今は、まったり中

狭い日本、そんなに急いで ど〜する

のんびり〜と


 


気楽に(^_^;)


で、
YouTubeのボサノバを、聞きながら

自宅前の空き家? 平地に戻った
土地を 探索(^_^;)

定番のアメリカセンダングサ

この種って、 ヒッツキ虫で(*´ω`*)

耕作放棄地 常連の
セイタカアワダチソウ
も、
ボチボチ 成長中(*´ω`*)


たかだ、30坪 100㎡ 8m×12mほどの 粘土質の山土 ですが(^_^;)

半年で、
イロイロな、植生が

 
半年前は、チガヤ?
イネ科が まず生えて
画像参照


5分ほど、
この畑? 土地を 探索すると

盗人追い剥ぎ
ヌスビトオイハギ


の、
猛攻撃に(゚∀゚)


イヤ ハヤ
彼ら?彼女らの

防衛は、
なかなか、 手強い(^_^;)

追伸
彼女?彼らも
生き抜くため=生存競争を

今も、戦っているわけで、


おじゃま いたしました〜(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)