雲出B自然農園 アスパラ苗の植え替えは、来年の春に計画変更(^_^;) なので、その間 ジックリと土作りに取り組むことに(^^)

今日も、我が家のお猫様
ネルちゃんは、
リラックス中(^^)
私のお出かけを
三指?をついて
お見送り(^_^;)

で、

今日の三重県津市のお天気は、晴れ


なんですが(^_^;)

軽トラ サンバー内の農機具の清掃とメンテを

まずは、
エンジンがかかりにくい 草刈り機から

キャブの清掃とエアクリとプラグ交換など

これで、一発でエンジンがかかるように(^^)

お次は
耕運機 クボタTR600のメンテ

耕運機 キャブ分解
清掃
長らく、使う機会がなさそうなので、
始動テストして、
残りのエンジンは、すべてドレインコックから
ガソリンを抜く

草刈り機の混合油の作成
ガソリン25対オイル1の割合で

軽トラサンバーKS4のオイル交換

など
細々とした
農機具の清掃とメンテを

やっぱ、
農機具って
土や草にまみれるので、
どうしても 汚れやすい
し、錆びやすい

なので、
時間が有るときに、
まめに清掃とメンテをしてやると、

現場で気持〜ち良く 使えるし
機材も長持ちし、
愛着も わくもの です。」

特に、
いざ、草刈りを・・・・
って 時に
草刈り機のエンジンがかからない(*_*)
ってのは、

テンションダダ下がり(*´ω`*)
いきなり、やる気が・・・・・・

なので、
自然農にとっては、

草刈り機のメンテは、必須う
だと思います。




追伸
アスパラの苗の植え時について
ですが、

自宅でポットで育成中のアスパラも
病枯れもなく、
順調に秋を迎えそう(^o^)
秋が深まる12月頃から

このポットのアスパラたちは、
これから、紅葉?
イチョウのように、黄色くなる ハズ

そして、
その葉の栄養分を根=貯蔵根に溜め込むことに

なので、
今年は、このままで 冬を迎え

植え替えは、
3月初旬の春に 植え替えることに、
計画を変更


と、
なれば、
雲出B自然農園
アスパラ畦
土改良中
も、
4ヶ月も時間が(^o^)

これで、
慌てずに、
ジックリと 土作りに
取り組む 予定でございます。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)