自然農 縄文人 右脳 の復活\(^o^)/

 みなさ〜ん

こんばんわ〜m(_ _)m

はざま自然農園の狭間です〜(^^)


シャバのガススタバイトから

無事

帰還 いたしました〜^^;



今日の、

三重県 津市の お天気は

やっと

晴れ\(^o^)/

自宅の庭の ユキヤナギも 満開(^^)
レンギョウも ボチボチと
団地の公園のソメイヨシノも
ソロソロ 
か?


いや〜
とにかく
4日連続の 雨
それも、
最後は、



やっぱ、
青空 
白い雲
お天道様
 は、
最高です〜\(^o^)/


で、
も〜
飲んで、 
マス〜(^^)

この、
おにいさん
って、

マルチアーティスト(^^)


こりゃ〜
いって マス

癒やされマス(^^)





で、
わたしゃ〜

腹が減ったので、
作業の合間
手弁当を^^;



これが、
また、
うまい い!
のよ〜(^^)

味が濃いのも、
ご飯が 進む ススム

1合半を
あっと
いうまに(*´ω`*)



ごちそう
さま 
でしたm(_ _)m
やっぱ、
平和
一番\(^o^)/



で、
わたしゃ〜

相変わらず、
新規畝立てを
続行
残り 2枚

明日にも
完成

かと(^^)




4月に入り、
ゾクゾクと

太い アスパラが・・・・・・

期待 大

今日の、

収穫^^;


けっこう
太いのが(^^)




ほんと、
百姓

って、

それも
自然農での

植物
動物=虫・ミミズ・微生物
との

ふれあい
って

感性=右脳
蘇る よみがえる

感じ




つまり、

右脳が

復活



最後まで
ご視聴

ありがとう
ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を