自然農 も〜6月 梅雨入り前に、 草刈り ポット苗移植 と、忙しい〜(*´ω`*)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

昨日の、

三重県 津市の お天気は、

あいかわらず、

ちょっと、不安定なお天気

晴れのような?

曇りのような?

ときおり、

時雨(*´ω`*)


で、

今日は、

爽やかな晴れ

ちょっと、

暑い(*´ω`*)



で、
ただいま〜
無事
農作業から
帰還いたしました〜(^^)

も〜
飲んでます〜^^;
疲れた時は
な〜んか、
ジブリ メドレーが

楽(^^)


今日は、
雲出A自然農園での、

刈草コンポストを、
畝に 撒く
こと

から

当然、
整理(-_-)


ほんと、
ゾンビのように、
復活(*´ω`*)



コンポスト 追肥




ウチュウイモも 順調(^^)



雲出A自然農園 東側 新規開拓地

周辺 草刈り

2時間


めいっぱい
7時まで^^;


さ〜って、

も〜6月


例年なら、
梅雨入りは、
20日 前後

それまでに、

くさかり
ポット苗 移植

など、

忙しい〜(*´ω`*)



まっ
あせらず、

あわてず、

あきらめず、


ボチボチと^^;



最後まで
ご視聴

ありがとう
ございましたm(_ _)m


コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 やっぱ、バーチャルより、リアル が 良いですわ〜(´・ω・`)

自然農の草  子連れ狼の草 くさ 伐採って、大事な作業? 残酷か?

自然農 農業資材も 人生も 消耗品ばかり 残るは、 ナニ?

自然農 眼が覚めた時が、 起きる とき それ、最高の贅沢\(^o^)/

自然農 テロリスト ウリハムシ との 戦い? 和平 共存(´・ω・`)

自然農 アスパラ ウェルカム F1 と 雑種2代目 の考察

自然農 津市では、有名な 桜の名所 皆楽公園の 草刈りを(゚∀゚)

自然農 みなさん お金の話が 好きなのね〜・ω・

自然農 今に集中 楽しむ それが、ブッタの教え(-_-)

自然農 草刈りは、 パワーと技術との バランス そして、体調管理 が 大事 だと^^; 実感