自然農 草刈りは、 パワーと技術との バランス そして、体調管理 が 大事 だと^^; 実感

 みなさ〜ん

こんにちわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

無事、

津市 皆楽公園 草刈り

から

無事 帰還いたしました〜^^;


で、

も〜飲んでマス^^;


やっぱ、

この

季節

気分は、

ビールで

しょ〜\(^o^)/

を、

聴きながら^^;

疲れた時は、


やっぱ、

ジブリが

定番(^^)




今日の 

三重県 津市の お天気は、

午前中は、豪雨^^;

で、

午後から、

すっかり、あがり、晴れ

蒸し暑い〜い

お天気

金糸梅 も ツヤツヤ(^^)
ヤマボウシ も 満開(^^)



2匹の 子供のアマガエル
1cmほど

2匹
交互に
ピョンピョン

と、
かわいい〜(^^)


で、
今日の

午後
1時から4時まで
3時間


竹ヤブの
斜面から


背負式 草刈り機

共立 RMA315

排気量32ccの 大排気量
ワイヤーの

初デビュー\(^o^)/

いや〜
重い(*´ω`*)
背負うと 
肩に グッと
食い込む^^;

総重量
10kg


が、
パワーが


ガンガン
切れるぜ〜(^^)


お陰で、

振り回して、

私が
ヘロヘロに(*´ω`*)


やっぱ、
道具って、

使い方

制御

リズム

が、

大事ですな(*´ω`*)


とくに、

長丁場
マラソン的に、

自分の体力と
スキル=技術

との

バランスが

大事

だと

最後には、

腕が・・・・・・・


上がらなく
なった(*´ω`*)




玄関に、
満開の 紫陽花を
活け、


今日は、
早めに、

寝ます〜

明日は、

晴れなので、

シルバーの草刈りは、
スルーして、

私の
畑=雲出A B の草刈り
予定で

ございます〜^^;


最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m




コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?