自然農で育てた花や野菜には、命が溢れてる

 昨日は、せっかくの休日 が 雨(T_T)

自然農では、雨の日は、ムリに耕したり、草刈りなどは ご法度^^;

土を掘り返し、傷つけるので、表面が雨に打たれて 乾いたあと ガチガチで、

せっかくの土の微生物のバランスが台無しに

なので、

私の庭の1畳ほどの自然農園のスナップエンドウやカブの

育ち盛・伸び盛の様子を眺める=愛でることに

まわりの、ハコベも 旺盛(゚∀゚)

我が家の庭は、日当たりが悪し、

にも、かかわらず、けなげに 花が

それにしても、自然農で育てた花って、

なんだか たくましい

正直なもんで^^;

日当たりの順に 並んでいる

もう少し、太陽の角度が高くなれば、 背の低いのも、追いつくかと

梅の木には、ヒヨドリや メジロが ミカン目当てに 


自然農の畑や庭って、

その場に居て、眺めて居るだけで、

時間を忘れ、日常の忙しさで、曇った自分の感性が 

ドンドン 研ぎ澄まされていく

そんな、贅沢? 貴重な時間が・・・・・・ 


これからの、本格的な 春の訪れを 予感させる

心地よい 風が


早く、畑に出たくって、ウズウズしています。


ビバルディ−の春

この曲を聴くと 

ラッラ ララ らら〜〜〜って、

スイセンの甘い香りがしてくるんです^^;

追伸

その後

地球少女アルジュナ

を観ました。

これからの時代=地球にとって、


大切なことって・・・・・・・???

このサイトをご覧になっている方なら、

きっと、わかるかと


ぜひ、ご観覧くださいませ。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

自然農 石油 ガス 肥料 他、物価の高騰を 政府が 朝三暮四 でゴマかす・・・・・フツフツと怒りが(*´ω`*)

これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

自然農は、 人生は、修行か? 博打か?

自然農 家内安全 交通安全 自己防衛に徹しようかと(*´ω`*)

自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

三重県 津市も も〜 梅雨入り(*´ω`*) 予報は、予測で あって、予言と同じ(´・ω・`)