自然農 酒飲み百姓に最高の 酔族館 完成間近(´・ω・`)

 みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


今日の、三重県 津市のお天気は

少し風が強いが、晴れ

世間は、
お正月早々、またまた連休(*´ω`*)

です
が、
わたしゃ〜

朝から
ガス検診のバイトの残り分を 3時間ほど
明日は、老人センターの送迎バイト(*´ω`*)




ところで、
来ました〜(^^)
アマゾンさん から
めだか街道 マツモ 各サイズ
 めだか 金魚 みじんこ ぞうりむし 水草 (マツモ10本)
と、

申しますのも、
昨年 末から 
めだか水槽のアクアリウムの水草 レイアウトを
企てて おりまして^^;


水槽

GEX AQUARIUM グラステリア300 水槽3年保証フレームレス水槽W30×D20×H25cm 約13L

LEDライト

FEDOURフルスペクトル水槽照明LEDライト:タイマー付き 30㎝40㎝60㎝の高輝度水槽ライト、伸縮可能なブラケット付き、水草育成/水槽照明用ランプ

ろ過器

テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 (適合水槽 15~32cm用) 外掛けフィルター アクアリウム 熱帯魚 メダカ 金魚


砂利?ソイル

ジェックス GEX メダカ元気 メダカ水景 メダカの天然ろ過ソイル 2.5L

水草・石・流木

などを、用意 セッティング

総額

なんや、かんやで、

6千円ほどの、投資で^^;


ソイル=砂利と流木と石を
ざっくり
レイアウト

水苔?ウィローモスは、浮かないように、
釣り糸で、くるくる巻

水を入れてみる^^;

流木も投入

流木にも、ウィローモスを釣り糸で
くるくる巻

とりあえず、完成
で、
今日、
待望の フィニッシュアイテム
マツモ が 到着

マツモも 浮草=根なし草なので、
石で 押さえて

完成\(^o^)/
バックも黒で正解(^^)
水草の緑が 映える

水が落ち着いて、

水質=バクテリアが 繁殖し始める

まで、

そのまま、2・3日 放置


あとは、

主役の 

クロメダカ 5匹

脇役の

ミナミヌマエビ 5匹

ドジョウ 子 2匹

が、

この、水槽の定員か?


さ〜

これを、

どこで、入手=GET

するか?


一応、

近場で めぼしい場所

用水路

は、

確認済み

なんです^^;


楽しみ〜\(^o^)/


追伸
こんな、
暇が あったら、
畑仕事 でも
やったら

って?

実は、
この水槽も

私的には、
自然農 なんです〜^^;

この
30cm✕20cm✕25cm
17L
の 小さな空間


それは、
大自然に通じる
 宇宙空間


これを、
毎日、
机の 上で
観察 できる
って(^^)


最高(^o^)


まさに、
酒飲み百姓に
とっては、

うって つけの

酔族館
(*´ω`*)




追伸の追伸


主役や脇役
クロメダカやミナミヌマエビ
は、
ホームセンターで、
1匹 50円〜100円

なんです
が、

やっぱ、
地産地消

できれば、
現地で

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)