自然農 日本のエネルギー問題は、 農業問題と同じか?

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


今日の、

三重県 津市は、

最低気温が 氷点下=−1℃

で、

さび〜(´・ω・`)

昨日は、ポカポカ陽気 だったにに〜

まっ

この季節

三寒四温

それを、繰り返し、

だんだん と

春へ(^o^)


で、

朝 7時

愛車 スーパーカブ110JA07で
出勤

バッテリイーが

この寒さで ヘタリ気味

で、

キックで(´・ω・`)

バッテリー交換か?


老人センターの送迎バイトが

終わり、

9時30分

雲出B アスパラの畝の 草整理と 修正

雲出B自然農園 近景
4時間ほどで、
畝 1枚半 完了(^o^)


風が強く、
やっぱ
さび〜(*´ω`*)

が、
この時期、
しっかり、土作り 畝作り
しないと、

春が・・・・・・・
スタートが遅れる(*´ω`*)




で、
今は、
無事 帰宅
聴きながら

も〜
飲んで ます〜^^;


明日は、

雲出B自然農園の

畝 3枚を 予定^^;



Fatoumata Diawaraを、

聴いて いる

と、

本人もノッているが、さすがプロ

みなさんイキがあってます〜

な〜(^o^)





ところで、

今、YouTubeチャンネル

 
第一回【資源エネルギー問題】エネルギーを考える為の基礎知識|田中治邦×小名木善行


その講義?中
で、

「有効な一次エネルギーとは?」

どこにでも手に入る

大量に手に入る

永続的に手に入る=循環型

値段が安い 安定

危険性がない、安全

国産 身近な場所にある

備蓄が 可能

環境にやさしい

廃棄物も管理しやすい
ロスが、少ない 

できるだけ、使い切る
=省エネ

・・・・・・

列挙している


これって!
エネルギーを
農産物に キーワードを
変えて みる

まさに、

自然農法

そのもの
じゃ〜〜(・∀・)

エネルギー問題

って、
日本の農業問題=食料問題
と、
「ニアリーイコール(nearly equal)」
 


う〜む(´・ω・`)

結局
食料問題
エネルギー問題って、
同一視=パラレル

で、
考えないと・・・・・・・



そりゃ〜
そうだ

だって、
人間の大事なエネルギー
=活動する=生きるための
資源 って


食料
なんです
から・ω・



最後まで、ご視聴
ありがとうございましたm(_ _)m




実は、
帰宅後、すぐ 飲んで
その後、
爆睡(´・ω・`)

で、
今頃 起きて
ゴゾゴソ、

ブログアップ^^;


アップが
遅くなりました〜m(_ _)m



コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)