自然農 雨 それも寒〜い、こんな祝日は、 贅沢に(^_^;) 晴耕雨読

 みなさ〜ん

こんばんわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m



今日の、三重県 津市の お天気は、

雨、それも冷たい雨が、

朝から、夕方まで 振り続けている(*´ω`*)

寒いはず だわ

青山高原には、

薄っすらと、雪化粧が(*´ω`*)


なので、

今日の、農作業は、

すっぱり あきらめ^^;


それに、

今日は、

旗日 祭日
祝日
天皇誕生日
ちなみに、

私と、同い年^^;


ちなみに、

皇位継承順位2位の

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁(ひさひと)さま、

は、

私の 息子と 同い年・ω・


まっ、

覚えやす かと^^;


なので、

1日中

youtubeと

読書 三昧

左から
赤い雲 西岸良平


も〜

なんども

読み返している

もの ばかり


ですが、

久々に

読み返すと・・・・・・


当時が 蘇る




で、

今は、

も〜

飲んで ます〜^^;


今は、
まったり、
思索の時間

そんな
贅沢な
時間も

あっても

よいかと\(^o^)/


なんせ、
焦った
ところで、

なんとも
なりません

ので

こんな
時間こそ

贅沢に(^_^;)




追伸

なぜ?
why?


わたしゃ〜
自然農を やっているのか?

なぜ?
why?
生きているのか?
生かされているのか?

じゃ〜
わたしが

やることは?
Do

何?

なにが
できるの?
what

何を
やりたいの?
Be



そんな
自問自答を


まったり
と(^_^;)




そして、
どうすれば?
How

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を